テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

津山登志子「こんなにしんどいことはないと思った」結婚生活。女優活動を休止して、主婦業に専念

少女雑誌のモデルを経て、『泣かないで!かあちゃん』(テレビ朝日系)で女優デビューして以降、順風満帆の女優活動を続けていた津山登志子さん。

得意の英語を活かし、『料理天国』(TBS系)の海外リポーターをつとめ、『競馬中継』(フジテレビ系)の初代アシスタントなど幅広い分野で活躍して人気を集めるが、26歳のときに結婚。女優活動を休止することに。

◆バラエティ番組で出会いが…

1972年にはテレビ時代劇『おんな組アクション控』(テレビ東京系)で中野良子さん、島かおりさんとともに主演をつとめるなど、ホームドラマから時代劇、サスペンス…さまざまなドラマ、映画で多忙な日々を送っていたという。

「20代の半ばは女優だけでなく、海外リポーターや、なぜかお呼びがかかって『競馬中継』もやっていたので、今から思えば一番ピークでしたね。

『料理天国』はゲストで呼ばれて行って、鶏肉料理を作ったときにお鍋のふたが破裂しちゃったんです。狙ったわけでも何でもないんですけど、それがすごく印象的だったみたいで、おもしろいねということになったらしいです。

それで、(番組の)海外リポーターとして、オランダとデンマークに行ったんですけど、とても楽しくてね。行けてよかったです」

-女優としてもほとんどの時代劇にゲスト主役で出演されたりと順調でしたね-

「そうですね。独身最後に出たのが『必殺仕事人』(テレビ朝日系)。私は泥棒の元締めの娘で、父親を自分の夫の綿引(勝彦)さんに殺されて、自分も夫に刺されてしまうんです。

それで、お金を持って藤田まことさん(中村主水)のところに行って、『夫を殺してくれ。敵(かたき)を取ってください』と頼んでこと切れるの。

そのとき、私は黒い忍者の格好をしていたんだけど、鏡を見たら『アジの干物みたい』って思って(笑)。

はじめて忍者の格好をしたから楽しくてね。(飾り職人の)秀役の三田村邦彦さんと衣装部屋で一緒になったので、『見て』って言って笑っていました」

1980年、津山さんは26歳のときに演歌歌手の角川博さんと結婚。女優活動を休止することに。

「仕事は大好きで色々とやらせていただいていたんですけど、やっぱり年頃なんですかね。家庭をもちたくなったんです。普通の女の子ですよね」

-熱愛記事も出ていなかったので、驚きました。お2人の出会いは?-

「『まっ昼間!笑っちゃおう』(テレビ朝日系)というバラエティ番組でした。当時は2人とも新宿に住んでいて、歩いて行ける距離だったんです。

まだ『フライデー』のような雑誌もなかったので、記事が出ることもなく、結婚することを発表したときは、みんな驚いていましたね」

-女優業の活動休止はちょっともったいない感じがしましたが-

「本当にそうです。でも、片手間で家庭のことと女優をやるなんていうことは、両方に失礼だと思って。変な潔癖主義が働いちゃってダメなんですよね。

たとえば、私のために撮影スケジュールをずらしてくれたりしてくれちゃったりするでしょう?そういうのがダメなんです。

公平な時間を共有しないといけないというような変なところがあるんです。だから、損なのかもしれないですけど、それでいいんだって思っちゃうのね。

そうじゃないと失礼だって。みんな命がけでやっているじゃないですか。仕事というのはそういうものだと思っているので、きれいごとではできない、仕事も家庭もね。

子育てだってそうでしょう?ちょっとでも目を離したら事故に繋がっちゃったりしますからね」

◆愛娘が誕生、離婚、シングルマザーに

結婚から1年後、1981年には長女が誕生する。

「あんなに可愛い子どもができたら自分でおっぱいを飲ませて育てたいし、おむつだって最初は、布おむつを夜中の3時くらいまでかかって自分で洗っていたんですよ。

でも、実際に結婚生活をしてみて、こんなにしんどいことはないと思ったの。私はうわべだけ上手に立ち回るということができないんです。

こういう風にしたら気に入られるだろうとわかっていても、できない。自分に嘘をつきたくないんですよね。八方美人にはなれないの」

-休業されている期間、お芝居をしたいという衝動にかられることは?-

「いっぱいありましたよ。『仕事がしたい』って毎日思いました。口のなかから手を入れて胃袋を引き上げられているような気持ちになって、おかしくなってくるの。『早く仕事がしたい』って。

私は女優で自己表現をしていないと精神的なバランスが取れないと言うことがはっきりわかったんです。

復帰してすぐに『春日局』(NHK)にも出させていただきましたが、『春日局』のリハーサルのときは、角川さんとマネジャーさんにお弁当をしっかり作った上で、リハーサルに行くんですよ。

こんなこと続けられないと思ったの。体壊しちゃうと思って。角川さんの生活パターンと、子どもの生活パターンがまったく違っていたんですね。

夜中の3時くらいから食事をする人と、朝の6時に起こして送り出さなきゃいけない子どもとでは、できるわけがないですよね。それでこれはどこかで決着をつけなきゃいけないって。

それで、いろいろあったんですけど裁判になって、親権は私がもつことにする代わりに、慰謝料、養育費はなしということで。

今から思えば、あのときこうしてればよかったということはいっぱいあるけれども、そういうふうにうまく世渡りして来れなかったですね」

-離婚することについてお嬢さんは?-

「娘と彼と私の3人で話したときに、『離婚するかもしれない』って角川さんが言ったんですよね。そのときにうちの娘の涙がツーっとこぼれた顔を見ちゃったんですけど、それでも私は離婚のほうを選びました。やっと向こうから言ってくれたと思って。それから離婚ですよ」

-結婚生活は16年ですか-

「そうですね。娘は15歳で、やっとひとり立ちするかなあというときでしたけど、微妙な年頃ですよね。多感でしたから、学校に行かなくなったりしたので、もう仕事どころではなかったです。

それでとにかく一緒に乗り越えようと頑張って、うちの母も一緒に。もう父も亡くなっていましたし、娘の登校拒否、父の死、離婚…といろいろ重なったので、私も精神状態が大変でしたしね。

生活のこともあるので、私はアルバイトで銀座のホステスをやったんですけど、お店のオーナーが、千葉にある学校を紹介してくれたんですね。

娘はインターナショナルスクールに行っていたので、英語が堪能だったんです。その学校は英語と日本語の授業だったし、ちょうどその頃、娘が勉強したいって言い出したの。

それで試験に受かってその学校に入ることができて、いい友だちができて、それから順調に戻ったんです。その学費は母が出してくれました」

◆「毒親」と称された真相

2005年、津山さんの一人娘である長女は「鈴木みらい」名義でシンガーソングライターとしてデビュー。実体験を基にして、切ない女性の心情を絶妙に描き出したラブソングを歌い注目を集める。津山さんも全面的に音楽活動を応援するが、ボーイフレンドへのメールをめぐって「毒親」と言われてしまう。

「ビックリしました。何で『毒親』なんだろう?こんなにいいお母さんはいないと思うんですけどね」

-娘さんのボーイフレンドに「死ね」というメールを送ったと言われていましたが-

「あれね。そのボーイフレンドと私はすごく仲がよかったんです。結婚というのはしっかりとした経済基盤がないとダメだけど、それを踏まえた上で、すごくいい子だから交際するのはいい。

でも結婚に関しては、もっとちゃんとしてからねと言っていたんですね。でも、結婚云々と言い出したから、まだ早いと思って、『お前は何を言ってるの?まだ早いでしょう?死ね』ってメールしたの。

誹謗中傷とか、本当に死ねという意味ではもちろんないんだけど、言葉だけ見ると、知らない人からはそう取られてしまうのかなあって。冗談だったんですけど、活字にすると同じだから、書くべきではなかったと思っています」

-そのメールを送った後も彼とお付き合いはあったのですか-

「はい。すごく仲よしだったので。そのあとも普通に会っていたし、ちゃんと彼の家まで車で送ってあげたりしていました。よく家にも来ていましたからね。

結局、その彼とは別れることになったんですけど、そのあとも娘はボーイフレンドができると必ず家に連れてきて紹介してくれていましたね(笑)」

娘さんは現在マレーシアで夫・ナスルルさんと2人のお子さんたちと暮らしており、津山さんとの関係も良好で、津山さんもいずれはマレーシアに移住することも考えているという。

次回後編では、ヘアヌード、自殺未遂、3年間の入院、完全復活などを紹介。(津島令子)

(C)2020『泣く子はいねぇが』製作委員会

※映画『泣く子はいねぇが』
2020年11月20日(金)より新宿ピカデリー他全国ロードショー
配給:バンダイナムコアーツ/スターサンズ
監督・脚本・編集:佐藤快磨
仲野太賀、吉岡里帆、寛 一 郎、山中 崇、余 貴美子、柳葉敏郎
大人になりきれず、社会にも馴染めない男が、不器用ながらも、青年から大人へ、少しずつ成長する姿を“ナマハゲ”(秋田県男鹿半島で伝承される、ユネスコの無形文化遺産に登録された神様)を通して描く青春グラフィティ。

はてブ
LINE
おすすめ記事RECOMMEND