森香澄、“流出防止”の徹底ぶりにツッコミの嵐!「やましいことがある」「結構な傲慢」
令和のあざと女王・森香澄が、さまざまな企画に体を張って挑戦していく番組『森香澄の全部嘘テレビ』。
10月22日(水)に放送された同番組では、森の“LINE事情”に共演者たちからツッコミが殺到する一幕があった。
同番組はタイトル通り“全部嘘”のはずが、見ているうちに「森香澄なら本当かも…」と思ってしまう虚実入り混じった展開がやみつきになる番組だ。
今回は「問題の出ないクイズ」第3弾を実施。ゆきぽよの妹でモデルとして活躍するゆみちぃ(木村友美)が答えたプロフィールと自宅紹介VTRをもとに、岡田紗佳とザ・マミィが「彼女はどんな女性なのか」を考察。正解・不正解は本人が判断していくという内容だ。
ザ・マミィの林田洋平は「LINEのアイコンは?」という問いへの解答に、ゆみちぃが「カッコを閉じ忘れてる」と指摘。そこから「かなりうっかりした一面がある」と予想すると、ゆみちぃも正解を選び「今言われて確かにと思った」と納得していた。
【映像】森香澄、“流出防止”の徹底ぶりにツッコミの嵐!「やましいことがある」「結構な傲慢」
話題はそのままLINEのアイコンに。二十歳の誕生日に撮った自分の写真を設定しているというゆみちぃに、森が「正面の自分の写真ですか?」と尋ねると、「正面じゃないです。ケーキを持って、横顔も髪でほぼ隠れてる。誰かわかんない、雰囲気写真ってやつですね」と説明した。
さらに林田が「LINEの名前をアルファベット1文字にしてますか?」と畳みかけると、ゆみちぃは「不正解」の札を上げる。岡田は「(そういう人)いるよね」と共感し、林田は「してたらかなり裏で遊んでいる」と盛り上がった。
すると、森が「私、一文字なんですけど…」と気まずそうに切り出し、スタジオは「えー!」「やってんね!」と騒然。
その理由について森は「流出しない方がいい」と必死に説明するが、林田は「やましいことがあるってことでしょう?」と鋭く切り込む。
「やましいことはないけど、そのアカウント見て私だってわかる必要がない」と主張する森に、岡田も「こっち困りますよね。LINEしたいのに一生かけても見つかんないから…」とツッコミ。森が「最初に友達登録したときに“LINEの名前変えといて”って言います」と相手に変更を求めると明かすと、林田は「その手間をかけさせる。結構な傲慢」と言い放った。
また、森はアイコン画像の設定もしていないとのこと。流出を防ぐための対策だというが、その警戒心の強さに酒井貴士は「あぁ~やばいね」と驚いていた。
その後、ゆみちぃの自宅紹介VTRを見た岡田が鋭い指摘を入れ、2人の間で言い争いに発展する場面も。はたして——?
※『森香澄の全部嘘テレビ』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信中!
※番組情報:『森香澄の全部嘘テレビ』
【毎週水曜】深夜2:17~2:36、テレビ朝日系(※一部地域を除く)