テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
外国人が「行ってよかった・行ってみたい」駅は? 1262人に大調査、秋に行きたい日本の駅ベスト30

外国人が「行ってよかった・行ってみたい」駅は? 1262人に大調査、秋に行きたい日本の駅ベスト30

本日10月6日(月)の『10万円でできるかな』3時間SPでは、山本耕史、宮﨑あおい、声優・宮野真守、Snow Man・深澤辰哉、そして石原良純をスタジオゲストに迎え、大好評企画「クイズ ハウマッチマン」が放送される。

今回のテーマは「秋に行きたい!外国人が感動した日本の駅ランキング」。

1262人もの外国人に「行ってよかった」、もしくは「行ってみたい」駅を日本全国から選んでもらい、そのベスト30を発表する。

全国津々浦々、個性豊かな駅が多数存在する日本。

そんななか今回は、「思わず息をのむ絶景が楽しめる駅」や「まるでタイムスリップしたかのようなレトロな日本も楽しめる駅」、「外国人からも大人気の温泉駅」、「観光の拠点となる大型駅」など、一度は訪れてみたい駅が続々とランクインする。

しかも今回は、ランクインした駅の周辺にある秋ならではの絶景が満喫できるスポットや、外国人が“ドハマリ”するエキサイティングな最新スポット&グルメもたっぷり紹介。出演者一同も「知らなかった」と驚いた、実に日本らしい絶景が楽しめる観光スポットも。

この秋ぜひとも行っておきたい駅&周辺スポット情報が目白押しの3時間だ。

◆スタジオは爆笑クイズ合戦で大盛り上がり

スタジオでは、富澤たけし(サンドウィッチマン)&キスマイ・メンバーと共に、山本・宮﨑・宮野・深澤・石原が「外国人が感動した日本の駅ランキングにまつわるクイズ」に挑戦。それぞれが本気で正解を狙いに行くなか、普段はなかなか見られないオチャメな姿もさらけ出す。

宮﨑は、MC・伊達みきお(サンドウィッチマン)の無茶ぶりに素で動揺! かと思えば、他のチームの解答をちゃっかり横取りしスタジオを爆笑の渦に巻き込むことに。

かたや、山本はひょうひょうと独自の推理を展開。

そんななか、宮野と深澤も負けてはいない。

宮野が全身を使って自身の解答を表現すれば、深澤も得意のダンスを披露しながら解答。

スタジオは終始盛り上がりっぱなしだ。

超豪華ゲスト陣の愛すべき意外な一面も垣間見えるクイズ合戦。こちらも必見となっている。

◆玉森裕太、二階堂高嗣、それぞれチャリ爆走調査!

「ハウマッチマン」で外せないのが、調査ロケ。今回ロケに繰り出すキスマイ・メンバーは玉森裕太&二階堂高嗣。2人がそれぞれ、全国各地を自転車で爆走する。

玉森が向かったのは横浜駅と、都内にある3つの駅。しかも今回は「小さい頃によく、おばあちゃんに連れられてきた」という大好きな場所があるエリアも訪問する。そんななか、スタジオメンバーも興味津々、玉森がロケ中に出会った留学生に“オススメの卵かけご飯の食べ方”を伝授する一幕も。

さらに、レトロな日本文化が味わえる銭湯では、浴場内にある外国人に人気の“意外なもの”を調査すべく、いざ湯船の中へ。ところが何を隠そう、玉森は暑いのが苦手。それでも頑張り、静かに悶絶しながら湯船につかり続けるのだが…。

一方、二階堂は栃木&福島へ。自身の冠番組『ニカゲーム』でもすっかりおなじみ、英語が苦手な二階堂だが、今回は満を持して外国人への単独英語インタビューにもチャレンジする。

なお今回は、プロレス界のレジェンドコンビ、長州力&武藤敬司も2人揃って調査ロケに初参戦。各々のゆかりの地で、スタジオ大爆笑の珍道中を繰り広げる。

※番組情報:『10万円でできるかな』3時間SP
2025年10月6日(月)よる7:00~9:54、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)

※『10万円でできるかな』は、TVerにて配信!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND