テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

『しあわせな結婚』最終話で“もうひとつの秘密”が判明!事件が大きく覆る衝撃の真実

脚本・大石静、主演・阿部サダヲ、ヒロイン・松たか子が集結したドラマ『しあわせな結婚』。

本作は、50年間“独身主義”を貫いてきた人気弁護士・原田幸太郎(阿部サダヲ)が、運命的に出会ったミステリアスな美術教師・ネルラ(松たか子)と電撃結婚するも、次第に妻が抱える大きな秘密が明らかになっていく、というマリッジ・サスペンス。

9月11日(木)に放送された最終話では、15年前にネルラの元婚約者・布勢夕人(玉置玲央)が不審な死を遂げた事件について、ネルラがまだ明かしていなかった“秘密”があることが判明し…。

(※以下、最終話のネタバレがあります)

◆ネルラがこつ然と姿を消し…

前回第8話では、当時交際していた画家の布勢(玉置)がネルラ(松)と無理心中をしようとし、姉を助けようとした弟・レオ(板垣李光人)が布勢を燭台で殴って殺してしまったと判明。

続く最終話では、幸太郎(阿部)が15年前の事件の真相を明らかにしたことをきっかけにネルラと離婚することになった。

失ったものもありつつ、幸太郎たちは前向きに新しい生活を歩み始めていたが、そんなある日、ネルラがこつ然と姿を消してしまう。

幸太郎が調べを進めると、ネルラのパソコンから幸太郎に向けたメールを発見。しかし、メールの本文は「幸太郎さま」と宛名を書かれたところで止まっていた。

そこで幸太郎が刑事の黒川(杉野遥亮)にメールの復元を頼むと、そこには幸太郎への感謝や謝罪の言葉とともに15年前の事件に関する“もうひとつの秘密”が記されていた。

事件が起きる前、ネルラはほんの遊び心で布勢の画風を真似た絵を描いた。布勢はそれをおもしろがり、画商に自分の絵だと話して見せたところ、その絵にこれまで以上の値がつけられた。

そこから何作かネルラが代わりに絵を描くことになり、布勢は絵筆をとらなくなってしまったという。

それでも布勢は、ネルラが過労で倒れたことを機にもう一度絵を描こうとしたが、結局新しい絵は完成させられず、ネルラやその家族への憎悪を増幅させた結果、15年前の悲劇が起きてしまったというのだ。

すべて解決したと思われた15年前の事件にまだ“秘密”が残されており、最終話まで驚きが詰まった展開となっていた。

そして、すべてを知った幸太郎は、このメールからネルラがいる場所を予想し彼女のもとに向かう。己を責めるネルラを大きな愛で必死に説得する幸太郎の姿に心を掴まれるクライマックスとなっていた。

※ドラマ『しあわせな結婚』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『しあわせな結婚

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND