テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
大ヒット映画『サマーウォーズ』の聖地へ!名家を受け継ぐエリート当主の“もうひとつの顔”に驚き

大ヒット映画『サマーウォーズ』の聖地へ!名家を受け継ぐエリート当主の“もうひとつの顔”に驚き

MCを務める小泉孝太郎&高嶋ちさ子が、藤森慎吾の進行のもと“華麗なる一家=プラチナファミリー”の暮らしぶりをのぞき見する『プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見』

本日8月19日(火)は、豪華3本立ての2時間スペシャルで放送される。

細田守が監督を務めた大ヒットアニメ映画『サマーウォーズ』(2009年)のモデルとされ、長野県佐久市で400年以上続く老舗酒造を、長野県出身の藤森が訪問する。

◆大ヒット映画『サマーウォーズ』の聖地

今回藤森が訪れたのは、長野県佐久市で400年以上、16代続く老舗酒造「武重本家酒造」。歴史ある名家を受け継ぎ守るのは、16代当主・武重有正さんだ。

約2300坪もの自宅には、国の登録有形文化財に指定されている30棟の建物が存在。その建物すべてが貫禄と趣ある武重家は、映画の撮影地として使用されることもあり、山田洋次監督の名作『たそがれ清兵衛』(2002年)や『妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII』(2018年)にも登場した。

さらに、細田守監督の大ヒットアニメ映画『サマーウォーズ』では物語の舞台となる「陣内家」のモデルとなり、実際に武重家にある表札が名前を変えて劇中で登場するなど、作品の聖地に。

自宅の中は、外観に違わぬ歴史を感じる光景が広がり、まるでタイムスリップしたかのよう。茶の間、座敷、奥座敷と並ぶ部屋にある簾戸や長火鉢、火縄銃といった武具など、今となっては目にする機会が少ない貴重な品々に藤森は驚く。

そして藤森をさらに驚かせたのは、当主・有正さんの経歴。実は、有正さんは親子3代で東京大学出身という超エリート一家で、さらに有正さんは在学中にとんでもない開発をしていたという。

当時は大きな話題となり、高嶋も実際に使ったことがあるという、有正さんが開発したものとは一体何なのか?

そんな意外な経歴を経て「武重本家酒造」を受け継いでいる有正さんから今回、藤森へ粋な計らいが。

特製ラベルが施されたお酒を贈られた藤森。そのお酒は藤森の生まれ年のものだそう。「生まれ年の日本酒を初めていただく」という藤森は、その深い味わいに感動する。

それもそのはず、武重本家酒造はこれまで数々の品評会での受賞歴があり、昨年秋には「関東信越国税局 酒類鑑評会」でトリプル受賞を成し遂げた。酒蔵にはその格式の高さとたしかな品質を物語る数々の賞状や、歴代内閣総理大臣から贈られた色紙がずらりと飾られていた。

さらに、敷地内にはかつての当主が孫の誕生を喜び建立した八幡神社があり、名家の心温まるエピソードも明かされる。

武重家の伝統と革新、そして家族の絆が息づく物語に注目だ。

番組ではこのほか、高嶋の親友であり、世界的チェリスト・水谷川優子が、夫婦でこよなく愛する相撲の世界をのぞき見。元大関・琴欧洲が率いる鳴戸部屋を訪れ、相撲部屋の今を紹介する。

さらに森泉は、かつてプロボクサーとして活躍した超大物俳優の規格外の大豪邸に潜入する。

※番組情報:『プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見』2時間SP
2025年8月19日(火)よる7:00〜よる9:00、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)

※『プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見』は、TVerにて無料配信!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回を配信中!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND