テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

おじさん芸人5人がプリ撮影に悪戦苦闘!出来上がった写真にゆうちゃみ大爆笑

7月13日(日)に放送された『有吉クイズ』では、有吉弘行、水田信二、ガクテンソク・奥田修二、マユリカ・中谷、宮下草薙・草薙航基の5人がラウンドワンスタジアムを訪れた。

プリントシールを撮ることになったおじさん5人組だったが、慣れない機械の操作に全員がまごまご。その姿にスタジオのゆうちゃみ、ヒコロヒーらは笑いが止まらなくなり…。

芸人どうしがロケ中にお互い気になったことをメモし合う企画「有吉と行くメモドライブ」でラウンドワンスタジアム板橋店を訪れた一行。有吉の発案で、まずは入口にあるプリントシール機で写真を撮ることになった。

機械がたくさん並ぶ中、“最新”と表記のあるものを選んだ5人だったが、まずどこで操作すればいいのかがわからない。「これどっちから入るんやろう?」とウロウロする姿に、スタジオのヒコロヒーは大笑いし、ゆうちゃみは「おじさんすぎる!」と苦笑する。

「お金入れるところは?向こう側かな?」「ココ落書きするところでした」などと戸惑いつつ、ようやく操作パネルにたどり着いた5人。ここからも撮影モードやフレームの選択のたびにまごつき、有吉はニヤニヤしながら自身のスマホに「楽しいなー」とメモする。その様子にゆうちゃみも「おじさんのプリクラおもろい!やばい!」と笑顔だ。

いざ撮影となってからも、選んだ機械がガールズグループ・LE SSERAFIMとのコラボ企画を展開しているもので、メンバーのSAKURAと一緒に写ることができるフレームを選んでしまっていたため、ちょうどSAKURAと重なった中谷の姿がまったく見えないというハプニングも。

中谷は自分がいるはずの位置にSAKURAが合成された写真を見て「僕の場所にSAKURAさんが!」と絶叫。スタジオのゆうちゃみは手を叩いて大笑いしていた。

その後もLE SSERAFIMと一緒に写るイベントモードに悪戦苦闘するおじさん芸人たちだったが、撮影した写真に手書きで“なかよし”と書いたり、目の大きさを盛ったりするなど満喫したよう。有吉もあらためて「楽しいわ」とメモしたように、終始笑顔が絶えなかった。

ところがこのあと、出来上がって機械から出てきた写真に思わぬ落とし穴が。なぜか悪者にされた中谷が「俺のせいなん!?」「僕じゃないっすよ」と戸惑い、最後は5人で責任のなすりつけ合いが始まった理由とは?

※『有吉クイズ』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『有吉クイズ
毎週日曜 深夜0:40~深夜1:10、テレビ朝日系24局(一部地域を除く)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND