ダイアン津田、レスリング中に緊急事態!「なんか耳から出てきた」“ありえへん”大きさのものが出現
ダイアンがその道を究めた強敵と真剣勝負をする新番組『ジャイキリダイアン』。
4月1日(火)に放送された初回では、ダイアン・津田篤宏がレスリングの金メダリストに挑むべくトレーニングすることに。
大一番に向け津田は、シドニー五輪で銀メダルを獲得している永田克彦さんの指導を受けるが、永田さんとのトレーニング中、津田が深刻な表情で試合を止めて…。
【映像】ダイアン・津田、メダリストとの戦いで予想外のできごとが!?
強敵を大番狂わせで倒すことを意味する“ジャイアントキリング”。
今回は津田がこのジャイアントキリングを起こすべく、リオ五輪の女子レスリング48kg級金メダリスト・登坂絵莉さんと戦うことに決まった。
この展開にオープニングから文句がとまらない津田だが、このまま戦っても勝ち目はないということで、ひとまずダイアンの2人はレスリングの練習場を訪れる。
そこでシドニー五輪の男子グレコローマンスタイル69kg級で銀メダルを勝ち取った実力を持つ永田さんの指導を受けることになった。
相方・ユースケから“下半身”への反則攻撃を受けながらもさまざまな技を教わった津田は、次に永田さんのバックを取れるかチャレンジ。永田さんの腰につけたタグを取れば勝ちというルールで、さっそく勝負が始まった。
永田さんの背後を狙う津田だったが、いきなり地面に転がされ、「先生(も)、攻撃するって聞いてない!」と大いに戸惑う。それでも果敢に立ち向かう津田だが、とつぜん場外に走り出し右手をあげた。
ユースケが「どうした?」と心配するなか、ツラそうな表情の津田は耳を押さえて座り込む。すると、「なんか耳から出てきた…」と告げる津田。床には巨大な“耳クソ”が落ちており、これにはユースケも床に転げ爆笑しながら、「ありえへんくらいデカい耳クソ出てきたやん!」とツッコんでいた。
このほか、津田とユースケがスパーリングする一幕も。お互いルールを深く知らないながらも、なぜか実力が拮抗する全力のバトルを繰り広げている。ダイアン2人のやり取りに終始爆笑させられる新番組『ジャイキリダイアン』、必見だ。
※『ジャイキリダイアン』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信中!
※番組情報:『ジャイキリダイアン』
毎週火曜 深夜2:17〜2:36、テレビ朝日(※関東ローカル)