テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

「あのときもっと…」紗栄子が語った“子育ての後悔”にミキティ共感「今でも思います」

藤本美貴&横澤夏子がMCを務める家事育児特化型バラエティ『夫が寝たあとに』。

11月18日(火)放送の同番組には、ゲストとして紗栄子が出演。2児のママとして子育てについて語った。

紗栄子はこれまでの3人での暮らしを振り返りつつ、ワンオペならではの子育ての後悔を明かし…。

今回は「謎だらけ!紗栄子ママの子育て一問一答スペシャル」と題し、紗栄子に“妊娠・出産”“ワンオペ”“思春期”というテーマで質問に答えてもらった。

17歳と15歳になった2人の息子について紗栄子は、「長男はマイペース、次男はジェントルマン」だと語る。

そんな息子たちとどんな遊びをしていたか問われると、「みんなでダンゴムシとりに行ったり」と男児2人らしい返事が返ってきた。Instagramにアップされた2016年当時の写真も紹介され、藤本は「エモいね」と感慨深げだ。

すると紗栄子が「このときも、今思うともっと楽しんでダンゴムシとればよかったなって」との思いを口にする。まだ小さかった子どもをワンオペで育てていると、「帰ったらお風呂洗って、ご飯作って、といろいろタスクがあると思うと、巻いて巻いて早く帰ろうというテンションになる」とどうしても家事のことなどがよぎってしまったそう。

これに藤本も「わかる。ちょっと今でも思います」と共感。

紗栄子は「それが今、後悔。“あのとき存分に一緒に楽しめばよかったな”ってことだらけです」と語った。

藤本いわく子どもが大きくなり、同様の後悔を感じる人は多いらしい。「あのときもっと子どもの頃を味わえばよかった、ってみんな言うよね」とうなずきつつ、まだ小さい子どももいる藤本は「そう思って帰るんだけど、なかなかね」と難しさにも触れていた。

このあと紗栄子が語った“シンママへのメッセージ”に、横澤が「スゴく沁みた」と涙を流す場面も…。

※『夫が寝たあとに』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信中!

※番組情報:『夫が寝たあとに
毎週火曜深夜0:15~、テレビ朝日系列(※一部地域を除く)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND