紗栄子が息子からの手紙に号泣…自身の炎上についてつづられ「そんなこと思ってたの知らなかった」
藤本美貴&横澤夏子がMCを務める家事育児特化型バラエティ『夫が寝たあとに』。
11月18日(火)放送の同番組には、ゲストとして紗栄子が出演。「謎だらけ!紗栄子ママの子育て一問一答スペシャル」と題し、2人の息子のママである紗栄子に子育ての質問をぶつけた。
紗栄子が明かした長男からの手紙の内容に、思わす藤本が「ティッシュをください!」と叫ぶ一幕があった。
【映像】「お母さんがいじめられてると思った」紗栄子、長男からの手紙の内容明かす
番組では“妊娠・出産”“ワンオペ”“思春期”というテーマで質問を用意。「大変だった子育てのなかで報われた瞬間は?」と問われた紗栄子は、「息子からの手紙」と答えた。
2024年のある日、突然イギリス留学中の長男から手紙が届いたそう。何かの節目ではなかったため紗栄子も驚いたが、手紙には「急にお手紙びっくりすると思うんですけど、僕がイギリスで今友達と話してて、ママに対して思うことがあるのでしっかりここに書きつづろうと思います」と書かれていた。
これを聞いた藤本と横澤は「なんていい子なの」と顔を見合わせると、藤本が「ちょっと待って。ティッシュをください」とスタッフに要望。この時点で泣く準備を始め、スタジオの笑いを誘う。
手紙は「イギリスに行ったときはやっぱり寂しかった。お母さんと離れて暮らすことも、慣れない寮生活もすごい大変だった」と続くと、「でも僕が頑張ってこれた理由のひとつに、ママを守りたいという気持ちがありました」との告白がつづられていた。
息子をインターナショナルスクールに通わせていた紗栄子は以前、テレビ番組に出演したときに幼少期の日本の英語教育は間違っていると発言し、批判を浴びたことがあった。長男は当時それを見て「ママがディスられてた。ママが悪く言われてた。それが僕としてはすごくショックだった」という。
手紙は「ママが選んだ道を僕は正解にするために、今頑張ってます。誰にも何も言われないように、僕は勉強を頑張って、ママのことを精一杯守ろうと思ってます」と続いたそう。藤本が「涙なくして読めなくないですか」と話すと、紗栄子も「号泣でした。嗚咽で」と即答。「そんなこと思ってたのも知らなかった」と振り返っていた。
しかし、紗栄子はその手紙のあと長男が久々に帰国した際に思いもよらない言葉をかけられたことも明かしている。「この前の手紙なんだったっけ!?」と紗栄子が思ったという、衝撃の一言とは…?
※『夫が寝たあとに』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信中!
※番組情報:『夫が寝たあとに』
毎週火曜深夜0:15~、テレビ朝日系列(※一部地域を除く)