テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

「女子だけってこうなるの?」『有吉クイズ』メモドライブ初の女性回は“恐怖の腹の探り合い”に

11月16日(日)の『有吉クイズ』では、恒例となった人気企画「メモドライブ」が放送された。

今回、初めて女性のみでの実施となった同企画。あまり番組で一緒になる機会がないというメンバーだったこともあり、序盤は地獄のような雰囲気に…。

ロケ中にお互いに気になったことなどをスマホにメモし合う「メモドライブ」。これまでは有吉弘行をはじめとした芸人たちが参加してきたが、今回は初の“女性だけバージョン”となる。

参加したのは、朝日奈央、あの、 大家志津香、ヒコロヒー、福田麻貴(3時のヒロイン)、森香澄の6名。まずは、お昼の生放送終了後からの途中参加となる朝日を除く5人でドライブをスタートすることになった。

過去の参加者が全員芸人だった一方、今回芸人は2名のみ。タイプはバラバラ、人見知りも多いということで、出発前から緊張感が漂う。さっそく福田はスマホに「怖いメンバー 空気が悪い」とメモ。森は「全然誰も喋ってくれない、、」と静かな車内で打ち込んでいた。

スタジオでも、これまでとは異なる雰囲気に有吉から「喋ろよ!」とツッコミが入る。

買い出しをしてバーベキュー会場へ向かうという行程のドライブで、とりあえず腹ごしらえをすることになった一行。

しかし、福田が「いつも何食べてる?」「どこで買う?」など話題を振ってもほとんど会話は続かず、リアクションも薄い。スタジオでせいや(霜降り明星)が、これまでの回と比べて「いつもと雰囲気違うな!」と笑うと、ヒコロヒーも「そうやねん!」と当日を振り返った。

森の発案でパンを買うことが決まると、店まで提案。しかし誰からも返事がなく、スタジオで「すごいな空気」と笑いが起こる。有吉も「怖すぎるよ」と苦笑した。

後から参加したためこのときはまだ車内にいなかった朝日は、VTRを見ながら「見てる方が緊張してきた」とつぶやいていた。

その後も、ここまで懸命に仕切ってきた福田まで「なんか喋ってくれよ」とメモするなどなかなか空気はほぐれない。せいやと朝日が「女子だけってこうなんの?」「見たことのない雰囲気」と漏らし、ヒコロヒーが「ちょっとすごかったんですよ最初は」と述懐したドライブ序盤となった。

このあと、車内がそんな停滞ムードとつゆ知らずの朝日が合流。女子旅の空気はどうなるのか…?

※『有吉クイズ』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『有吉クイズ
毎週日曜 深夜0:40~深夜1:10、テレビ朝日系24局(一部地域を除く)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND