実はさいたま市が“全国1位”の消費量!「帰れま10」特別編で世界大会優勝オーナーのケーキ店へ
本日11月17日(月)の『帰れマンデー見っけ隊!!』では、タカアンドトシがゲストと一緒に飲食店の人気メニューを当てる「帰れま10」特別編が放送される。
「埼玉の激うまローカルチェーン店で売上1位を当てないと食べれま店(てん)」を開催する今回は、賀来千香子、板垣李光人、ずん・飯尾和樹、そして埼玉出身のオードリー・春日俊彰が参戦する。
埼玉県が誇る絶品ローカルチェーン店を4店舗めぐり、それぞれの売上1位メニューを当てていくのだが、もし1位予想を外してしまうと食べられない厳しいルール。
しかも、埼玉県民に溺愛されるローカルチェーン店だけあって売上1位候補メニューはどれも魅力的なものばかりで予想は難航する。
何としてでも食べたいと意気込む一同だが、そこで鍵となるのは埼玉の“県民性”をどれだけ理解できるかどうか。はたして埼玉県民の心理を読み取り、売上1位メニューを当てられるのか?
◆激ムズ予想に解答を拒否!?
ローカル町中華「娘々(にゃんにゃん)」、1日中行列が絶えないラーメン店「ジャンクガレッジ」、料亭ファミレス「徳樹庵」に続き、最終決戦となる4軒目は埼玉人気No.1のケーキ店「アカシエ」へ。
実はさいたま市はケーキの消費量が全国1位で、県内にはスイーツ店が300軒以上あるスイーツの激戦区なのだ。
この店のオーナーは洋菓子世界大会で優勝を果たしたすごい人物。そんなケーキ店に入ると、魅力的なケーキがずらりと並び、賀来は興奮し、板垣からも笑顔がこぼれる。
なかでも人気を集める売上1位候補は、世界一の匠の技が隠されたスポンジに、品評会で最高金賞を3連続受賞した埼玉県産「あまりん」をはじめ時期ごとに厳選したイチゴを使ったショートケーキと、糖度が高くて幻の栗と呼ばれるほど希少性が高い「利平栗」を使った季節限定のモンブラン。
どちらが1位でもおかしくないこの超難問だが、最終解答者に選ばれた板垣は「えー、嫌だ!」と拒否してしまう? はたして、予想を当てて有終の美を飾ることはできるのか?
※番組情報:『帰れマンデー見っけ隊!!』
帰れマンデー見っけ隊!!&Qさま!! 豪華2本立て3時間SP
2025年11月17日(月)よる7:00~9:54、テレビ朝日系24局(※一部地域をのぞく)
※『帰れマンデー見っけ隊!!』は、TVerにて無料配信!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!













