テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
黒柳徹子、“パンダ初来日”当時のニュース映像に映り込んでいた!53年前の熱狂ぶりを語る

黒柳徹子、“パンダ初来日”当時のニュース映像に映り込んでいた!53年前の熱狂ぶりを語る

本日11月13日(木)、『徹子&純次&良純の世界衝撃映像の会』が放送される。

MCは大の衝撃映像好きの黒柳徹子に加え、高田純次&石原良純コンビの超異色な3人が、世界中から集められた衝撃映像を見て驚き&笑いの連続に。

今回は『ちょっとだけエスパー』からディーン・フジオカが登場。ゲストに満島真之介、井森美幸、朝日奈央を迎えたメンバーで大盛り上がりする。

◆世界の熊出没映像に絶叫!

世界で実際に起きた“まさかの瞬間”を集めた衝撃映像にスタジオは大爆笑&大絶叫。

「これはやばいな」「何か来る」とわかってはいるけど衝撃シーンが起きる前から不穏な空気が流れ…。「怖っ!そんなことなんてある?」と悲劇が次々と巻き起こる。

朝日が「こんな爆発するんだ」と驚く、近年多発しているモバイルバッテリーが突然発火する映像のほか、男性が下水道を掃除中に牛がお尻をめがけて突進したり、自然が猛威を振るう映像の数々…。

突然の出来事に良純も唖然。徹子は「牛は人のお尻が嫌なのかしら」とマイペースな発言でスタジオは爆笑する。

さらに近年、日本を困らせている熊の事件…世界の熊の出没映像で絶叫する。

ピクニック中、ゴミ箱の中から、自転車で帰ってきた子どもたちの目の前に、レストランの厨房で鉢合わせ…「漫画みたいだな」と純次がコメントする衝撃シーンや、徹子が「こんなとこに!?うそ!」「すごい力ね」と仰天するシーンも。

キッチンで熊が器用に冷蔵庫を開けてラザニアを盗む姿には、井森も「何のためらいもない…初めてじゃなさそう」と賢い熊の行動に衝撃を受ける。

そして、徹子が過去に経験したうっかりエピソードも披露。

生放送のドラマ撮影中に起きた考えられないハプニングや、大谷翔平と会った際のまさかのエピソードを暴露する場面まで?

◆“パンダ初来日”当事者の徹子が語る秘話

今回は、世界中で愛されるパンダの衝撃映像も特集。

お尻が穴にすっぽりハマるハプニングや、目が点になった表情、思わず笑ってしまう仕草など、愛おしいパンダの映像が次々に登場する。

一方で、来年2月には上野動物園のシャオシャオとレイレイが中国に返還されるニュースを受け、日本からパンダがいなくなる日が近づいている現実が…。

そこで、日本に初めてパンダが来た53年前の熱狂ぶりと知られざる苦労を、当時をよく知る徹子の証言と再現VTRで振り返る。

子どもの頃からパンダが大好きだという徹子は、当時から大切にしているぬいぐるみを持参。徹子は「これが生きているものだって知ったとき、本当に驚きました」と当時の思い出を語る。

それを見た良純は「徹子さんがどれだけこれを抱っこして可愛がったのかって(わかる)」と感嘆の声を上げる。

国家の威信をかけたプロジェクトとして迎えられた初代パンダ来日の裏側では、情報がほとんどないなか、飼育員たちが試行錯誤を重ねた苦労の数々を関係者が語る。

なかでもパンダが風邪をひき、命の危機に陥った非常事態をめぐるエピソードには、スタジオ一同が息をのむ一幕も。

さらには、徹子自身が撮影を抜け出してパンダを見に行ったという逸話や、当時のニュース映像に偶然映り込んでいた貴重な姿も特別公開。日本パンダ保護協会の名誉会長でもある徹子が、当事者として語る秘話の数々に注目だ。

※番組情報:『徹子&純次&良純の世界衝撃映像の会
2025年11月13日(木)よる7:00~9:00、テレビ朝日系(※一部地域を除く)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND