テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

森香澄、藤田ニコルらも悲鳴 金粉を塗った芸人たちの珍競技

11月2日(日)の『有吉クイズ』では、全身に金粉を塗った状態でさまざまな競技に挑戦する「金粉陸上2025」を開催。4人の芸人がレースに挑んだ。

第2種目の「金粉タピオカチャレンジ」では、見守っていたパネラーの女性陣が悲鳴をあげる事態に…。

せいや(霜降り明星)、井口浩之(ウエストランド)、奥田修二(ガクテンソク)、小宮浩信(三四郎)の4人が選手として参加した同企画。

第1種目の「金粉ランニングクイズ」に続いて、「金粉タピオカチャレンジ」なる競技がおこなわれた。

これは、1メートル以上あろうかというロングストローで水に入った30個のタピオカを吸い切り、タイムを競うというもの。

まずは小宮が挑戦すると、立ったままの状態で足元のコップから順調にタピオカを吸い上げていく。

長いストローの中を次々とタピオカが上がっていく様に、有吉弘行は「すごいキレイ!LEDみたい」と喜んだ。

しかし、かなりの心肺機能を要するらしく、タピオカを口まで吸い上げるのに一苦労。それでも一心不乱にストローを吸う小宮だったが、他の出演者たちからは「古代エジプトの罪人やんけ」「気持ち悪いシーシャみたい」など散々な言われようだった。

その後も苦戦し、最後まで上がりきらないタピオカはストローの中を上下。その珍妙な姿にパネラーの森香澄、藤田ニコルら女性陣から「キモい!」など悲鳴があがる。

最終的にチャレンジに失敗した小宮は「割に合わないわ!キツさと悲鳴が!」とキレ気味に叫んでいた。

このあと他の3人も挑戦。小宮の試技を見てコツを掴んだのか、快記録も生まれた。見事勝利したのははたして…!?

※『有吉クイズ』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『有吉クイズ
毎週日曜 深夜0:40~深夜1:10、テレビ朝日系24局(一部地域を除く)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND