テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

元NHKアナウンサー・中川安奈、フリーになった理由をポロリ「私も“枠内の幸せ”が嫌だったから…」

千鳥がMCを務めるバラエティ『チャンスの時間』(ABEMA SPECIALチャンネル)。

11月9日(日)の同番組では、元NHKアナウンサーがフリーになった理由を明かす場面があった。

©AbemaTV,Inc.

今回は、スタジオゲストにタレントの中川安奈を迎え、口喧嘩が一番強いコンビを決める「第3回 コンビ対抗!フリースタイル口喧嘩バトルトーナメント」を開催。

審査員は大悟と鬼越トマホークが務め、挑戦者は3連覇を狙うひつじねいりをはじめ、ヘンダーソン、サスペンダーズ、オダウエダ、スタミナパン、金魚番長、リンダカラー∞の7組が参戦した。

©AbemaTV,Inc.

準決勝に登場したひつじねいり・細田祥平は、勝ち上がった金魚番長に「本当に優秀で、NSC首席で、いずれM-1決勝も行くと思うよ。優勝するかもしれない、売れるとも思うんだけど、吉本が作った人生ゲームのマスの上を歩いてるだけ」と毒舌を披露。

「枠内の幸せ」「想定できる不祥事」「おもしろく無いよな、その人生」と畳み掛ける。

©AbemaTV,Inc.

これに対して金魚番長・古市勇介は「細田さん、人の怨念が溜まった隈をしている」「宮迫さんと同じ隈をしている」と反撃を試みる。だが細田は「自分の子どもが大学生になってお前らのネタ見て笑ってたら、スマホ取り上げるかもしんない」「シャバい」「宮迫さんとかもシャバい」と跳ね除けた。

追い詰められた古市が「松村さん、1回も髪型が合ってない」と吐き捨てるなど、ひつじねいりと金魚番長の戦いを「超いい勝負でしたね」と見届けたゲストの中川。その後、細田の発言を振り返り「私も『枠内の幸せ』が嫌だったからフリーになったんで…」とコメントし、スタジオの笑いを誘っていた。

※番組情報:『チャンスの時間
番組の模様は、「ABEMA」にて配信後1週間無料で視聴可能

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND