「薄っぺらい顔」令和版“伝説の特撮ドラマ”で暴言祭り!容赦ない味方の追撃に青影も思わず反論<仮面の忍者 赤影>
漫画家・横山光輝が手がけた忍者漫画『仮面の忍者 赤影』。
1967年に実写化され“伝説の特撮時代劇”と呼ばれる本作が、監督・三池崇史×主演・佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)によって新たなヒーロー時代劇として再び実写化。時は戦国、天下統一を目指す織田信長(EXILE TAKAHIRO)を陰で支えた忍たちの活躍が描かれる。
11月9日(日)に放送された第3話では、青影(木村慧人)が「薄っぺらい顔」「それは言えてる」と散々な暴言を吐かれる展開に…。
◆青影が不届き者だと怪しまれる要因は…
織田家の忍を選抜する試験の最終試練で、受験者に紛れ込んだ不届き者を探せと命じられた赤影(佐藤大樹)たち。赤影は青影が勝手に試験に紛れ込んだことを知っており、彼を庇おうとして自分が不届き者だと名乗り出た。
しかしすぐに同じ受験者の石田三成(中尾暢樹)が「おぬしの魂胆など見え透いておる。その男を庇っておるのだろう」と指摘。「不届き者は貴様だ!」と青影に疑いの目を向けた。
青影は内心「当たってるけど…」と思いつつ、「違う!」と否定し、自分を不届き者だと思う根拠を尋ねる。
これに対し三成は「その軽薄な顔だ!貴様のような薄っぺらい顔をした者が、織田家の家臣であるわけがない!」と容赦なく言い放った。
すると三成の意見に赤影も「それは言えてる」と同意し、青影は「納得してんじゃねーよ!」とすかさずツッコミを入れ、緊迫するシーンにもかかわらずコミカルなやりとりを繰り広げていた。
こうして青影が怪しまれるなか、受験者の森蘭丸(髙橋慧斗)が意外な行動をとり事態は一転することに。もう1人の不届き者が炙り出される展開となった。
※ドラマ『仮面の忍者 赤影』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※番組情報:『仮面の忍者 赤影』
毎週日曜深夜0:10~、テレビ朝日系(※一部地域を除く)
<第4話は2025年11月16日(日)深夜0:25〜(※一部地域を除く)>