テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
『ポツンと一軒家』国境を越えた移住ストーリーにスタジオも感動「まさに愛の力」

『ポツンと一軒家』国境を越えた移住ストーリーにスタジオも感動「まさに愛の力」

日本各地の人里離れた場所になぜだかポツンと存在する一軒家と、そこに住まう人物の人生にも迫る番組『ポツンと一軒家』

11月9日(日)は、ゲストにキムラ緑子と武田真治を迎えて放送される。

今回は、以前訪れたフランスのオーベルジュ(10月5日放送)のシェフ・クリストフさんから紹介されたポツンと一軒家を訪ねる。

クリストフさんから、「ウチが仕入れているエスカルゴ農家は山の中にポツンとあるんだ」という話を聞き逃さなかった捜索隊が「一緒に行ってもいいですか?」と問いかけると、クリストフさんは「OK!行こう!」と即決。

仕入れる日に車に乗せてもらい、エスカルゴ農家へと向かうことに。

クリストフさんのオーベルジュからエスカルゴ農家までは約30キロ。日本では見られない紫色の岩肌がどこまでも続く切り立った崖道を越えた先、山あいの湖のほとりへとたどり着く。

そこで出迎えてくれたのはヴァンサンさん(60歳)とエマニュエルさん(58歳)のベルギー人夫婦。山々を見渡す絶景に、美しい湖もあるこの敷地は4ヘクタールあるそうで、農業用のビニールハウス内では6万5千匹のエスカルゴを養殖しているのだという。

見慣れないエスカルゴ養殖の様子を見学させてもらうと、捜索隊も驚きの連続だ。

14年ほど前に最高の物件と出会いフランスへの移住を決行。しかし、思わぬトラブルで家を購入できなくなり…。

失意のどん底を乗り越えた夫婦の絆の物語、そして国境を越えたポツンと一軒家への移住ストーリーが語られていく。

スタジオで夫婦のストーリーを見守っていたゲストのキムラは「夢のような景色ですね。まさに愛の力ですね」とじんわりと感動した様子で、武田もまた感銘を受けたようだった。

※番組情報:『ポツンと一軒家
2025年11月9日(日)午後7:54~午後8:56、ABCテレビ・テレビ朝日系列にて全国ネット

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND