「これが我々の仕事です」ドラマ『緊急取調室』真実を引き出す“悪魔の手法”に被疑者驚愕!
主人公・真壁有希子(天海祐希)が取調べを行う専門チーム“緊急事案対応取調班(キントリ)”のメンバーとともに数々の凶悪犯たちと心理戦を繰り広げるドラマ『緊急取調室』第5シーズン。
11月6日(木)に放送された第3話では、キントリのメンバーが事件の真相を暴くために驚きの手法を使った。
(※以下、第3話のネタバレがあります)
◆「私はあなたの口から真実を聞きたい」
第3話では、山で遭難した動画配信者・樋口結花(清水くるみ)の救出に向かった山岳救助隊員の土門翔(羽谷勝太)が亡くなる悲劇が発生。しかし、捜索活動中に滑落死したと思われた土門を司法解剖した結果、不審な殴打痕があり、“殺人事件”だった可能性が浮上する。
この事件の犯人として、土門が直前まで行動を共にしていた山岳救助隊の隊長・布施正義(戸次重幸)が疑われるも、彼はこれまで数多くの人命を救い、“山の神”という異名がつくほどの立派な人物。聴取をしてもその供述に疑わしい点は一切なかったが、有希子は逆にこの完璧さが怪しいと睨む。
そして捜査を進めるうちに、管理官の梶山勝利(田中哲司)が事件現場の山で布施が外したレスキュー用の滑車を発見。さらに、意識不明だった結花が奇跡的に目を覚ました。
そこで梶山は、布施に対して「(結花が)あの日山で見たことについて供述してくれました。それをお伝えするのは簡単ですが、私はあなたの口から真実を聞きたい」と訴え、山から持ち帰った滑車を見せる。これに対し布施は、結花の捜索中、体調不良で少しだけ休憩するために滑車を外したことを打ち明けた。
しかし有希子が「あなたは(その休憩で)眠ってしまったんじゃないですか?」と問い詰めると、ついに布施は犯行を認め、事件当時に何があったのかを告白。
そして布施がすべてを話し終わると、梶山たちは結花の供述を録画した映像を流し始める。
すると結花は、山で見た1羽の鳥の話しかしておらず、布施の犯行現場を目撃していなかったことが判明。布施が困惑しながら「罠にかけたんですか?」と尋ねると、梶山は「これが我々の仕事です。神に比べるなら、悪魔の仕事でしょうね」と返した。
その後、布施は有希子たちに、その鳥の名前は“トラツグミ”だと結花に教えてあげてほしいと頼み、ボロボロと涙をこぼしながら、「自分は…もう見ることはありません」と告げる。
俳優たちの圧巻の芝居から最後まで目が離せない取調べシーンとなっていた。
※ドラマ『緊急取調室』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※番組情報:『緊急取調室』
毎週木曜よる9:00~、テレビ朝日系24局