主人公・大泉洋、仕事中に膀胱大ピンチ!必死の形相で「トイレに行きたい!!」と訴え「腹捩れるwww」「我慢する顔最高すぎる」<ちょっとだけエスパー>
主演・大泉洋×脚本・野木亜紀子によるドラマ『ちょっとだけエスパー』。
本作の主人公は、会社をクビになり金も家族もすべてを失ったどん底の会社員・文太(大泉洋)。絶望の真っただ中で「ノナマーレ」という会社の面接を受けた文太は、社長の兆(岡田将生)に言われるがままあるカプセルを飲んだことをきっかけに、“ちょっとだけエスパー”となる。
面接に合格した文太は、「世界を救う」よう命じられたうえ、見知らぬ謎の女性・四季(宮﨑あおい)と“仮初めの夫婦”として生活することになり…。
10月28日(火)に放送された第2話では、文太が車でターゲットを追う最中、猛烈な尿意に襲われる羽目になり、「トイレを我慢する顔最高すぎる」「腹捩れるwww」と視聴者の笑いを誘っていた。
◆円寂(高畑淳子)のエスパー能力が判明!
第2話では、文太が“エスパー仲間”である桜介(ディーン・フジオカ)、円寂(高畑淳子)、半蔵(宇野祥平)とともに、「画家の千田守が目的地に着くのを阻止する」というミッションに挑むことになった。
文太たちは、運転手として四季をも巻き込み、千田(小久保寿人)の運転する車を追跡開始。
どうやって千田を止めるか考えるなか、文太は、円寂が念じると対象をほんのりあったかくできる“レンチン系エスパー”であることを知る。
そこで文太は、膀胱を温めると尿意をもよおしやすくなるという話を思い出し、円寂に千田を温めるよう頼んだ。
さっそく前の車に手をかざし念じ始める円寂だったが、しだいに彼女の後ろに座る文太の顔が険しくなっていく…。
円寂が「フンっ」と力をこめるたび、文太は必死にこらえる表情を浮かべ、「たぶん、温める方向が違います…トイレに行きたい!!」と訴えた。
桜介が無情にも「我慢だな」と告げるも、文太は「できない!」と即答。続いて円寂が紙コップを差し出すと、文太は「いや入りきらない!」とすかさず返し、“尿意パニック”のなかでもテンポの良い会話が繰り広げられた。
この一連のシーンに、SNS上では「どんなに大物になっても顔芸ができる名俳優」「顔芸文ちゃんに爆笑してしまった」「これは洋ちゃんにしかできんて笑」「もう笑いすぎてお腹痛い」といったコメントが投稿されている。
こうしてミッションをめぐるドタバタ劇が展開されるも、ラストは雰囲気一変の衝撃の幕引きに…。最後の1秒まで目が離せない第2話となっている。
※ドラマ『ちょっとだけエスパー』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※番組情報:『ちょっとだけエスパー』
毎週火曜よる9:00~、テレビ朝日系24局