テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

くりぃむ上田、雑学大好き“華麗なる一族”の父に!「傘の持ち手が“J”の形をしている由来」とは

本日10月26日(日)に放送される『華麗なる雑学』

父親役の上田晋也(くりぃむしちゅー)を筆頭とする“華麗なる雑学一家”が、世間にはまだ知られていないであろう驚きの雑学&知識を披露する番組だ。

くりぃむしちゅーの2人をはじめ、えなりかずき、川島如恵留(Travis Japan)、りなぴっぴ(リンダカラー∞)、八木亜希子ら“華麗なる雑学一族”が続々と雑学を披露していく。

その数、じつに55連発。有田哲平も思わずプロレスに関する雑学を話すなど、様々なテーマの“おもしろ雑学”が登場。雑学にまつわる見たことのない衝撃映像にも注目だ。

最初に登場するのは、“凧”にまつわる雑学。そこからカニの雑学披露大会になるなど、ひとつの雑学を皮切りに次々と出演者が雑学を披露していく。

りなぴっぴは、果物「ドリアン」に関する雑学を披露するも、りなぴっぴらしさがあふれた紹介にスタジオでは別の意味で笑いが起こる場面も。

他にも、プロ野球「ヤクルトスワローズ」の名前の由来に関する雑学を上田が披露し、この日一番の歓声が起こる。雑学が披露されるたびにその上をいく新事実を紹介する“雑学王”上田晋也の活躍にも注目だ。

静岡県・浜松市を代表する銘菓「うなぎパイ」。ふくらPをはじめとしたスタジオの雑学人たちも「知らない」という会社社屋の意外なデザインとは?

そして、ハーバード大生もやっているという記憶力があがる勉強法が紹介され、誰もがやったことのある “無意識なあの動き”が記憶力アップのカギを握るという新事実も。

さらに、「傘の持ち手が“J”の形をしている由来」が紹介されると、まさかの答えに有田が「これ雑学なの?」と驚き。それは、イギリスで傘を買ってもらうための画期的なアイデアが始まりだった。

他にもさまざまなジャンルの雑学が登場。最後に“一家の主人”である上田が今日一番活躍した人を選定する。

※番組情報:『華麗なる雑学』
2025年10月26日(日)午後4時30分~5時25分、テレビ朝日(※関東ローカル)

はてブ
LINE
おすすめ記事RECOMMEND