「初出しなんですけど…」平成フラミンゴ・RIHOが明かした“彼氏情報”に共演者も反応「何でも知ってるみたい」
ぺえ・RIHO(平成フラミンゴ)・稲田美紀(紅しょうが)の3人が、他人から見たら地獄でも本人にとっては“忘れられない甘く沼った恋愛”を語り合う恋愛トークバラエティ『私が愛した地獄』。
10月23日(木)に放送された同番組では、人気YouTuberのRIHOの“初出し情報”が明かされる場面があった。
今回は10月23日が「津軽弁の日」ということにちなみ、MC陣の方言の話題に。
稲田は大阪出身で関西弁。そして山形出身のぺえは「私あまり出ないんだけど、(山形は)ズーズー弁で、『〇〇ズー』とか『〇〇べ』とか」「私と橋本マナミはあまり山形弁が出ないね。だから山形弁のことを聞きたかったら、渡辺えりさんに聞いたほうがいいわ」とコメントして笑いを誘った。
ここで稲田が「今まで付き合った人で、なまってた人は?」と2人に質問。
稲田自身は「関西人しか付き合ったことない…ホンマや、付き合ったことないわ」と自分で自分の発言に驚き。これにぺえは「知らないわよそんなの、何ハッとしてんの?今」と手厳しいツッコミを入れた。
一方RIHOが「私の彼は福岡出身」と語ると、「初出しなんですけど」と照れたように補足する。
これにぺえは「博多弁の男性を好きになったときに『よかよ』とか『〇〇けん』が好きだった」「(博多弁は)少年らしさがあふれるじゃない?」と博多弁の魅力を語り、稲田も「(方言)あんまり直してほしくないですよね」と共感。
するとRIHOは「そうなんですよ、(彼が)どんどん私に寄ってきて標準語になってきちゃった」「(元々は)強いというか“男み”があったんですけど…どんどん標準語が混じってきた」と少し残念そうに語った。
このRIHOの話を聞きながら「うんうん」と激しく共感するぺえに、稲田は「何でも知ってるみたいな反応…何?」とツッコミ。
これにぺえは「ちょっと九州の男は一回嗜んだから、良さは知ってます」とコメントし、スタジオは笑いに包まれていた。
このほか番組では、いつもと趣向を変えて“合コン形式”で男性ゲストを深掘りすることに。
たびたび番組でも合コントークを披露していた“合コン大好き”稲田も大喜びで…。
※『私が愛した地獄』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信中!
※番組情報:『私が愛した地獄』
毎週木曜深夜2:36~2:55、テレビ朝日系(※一部地域を除く)











