天海祐希「1週間お待たせいたしました!」 『緊急取調室』山本耕史&若村麻由美“夫婦”に禁断の同時聴取
本日10月23日(木)、天海祐希主演『緊急取調室』第5シーズンの第2話が放送される。
第1話では、被疑者が乱立するシリーズ史上最難関の連続殺人事件が発生。
山本耕史、若村麻由美、角田晃広(東京03)、峯村リエが演じる被疑者たちを相手に、緊急事案対応取調班(キントリ)が前代未聞の連続聴取を展開し、真犯人を特定した。のだが…
この連続殺人には、別の人物による犯行が紛れ込んでいた! 第2話では、想定外の結末が待ち受ける“解決編”を放送。キントリが“禁断の同時聴取”を敢行し、事件のもうひとつの本丸に切り込んでいく。
再開発計画をめぐる国家プロジェクトの幹部2名に続き、犯人を番組内で挑発した人気キャスター・倉持真人(山本)の実父である磯貝信吾(竜雷太)が命を奪われた未曾有の連続殺人事件。
第1話で真犯人が判明したが、犯人は幹部2名の殺害については認めるも、磯貝の殺害については否定。さらに磯貝が殺された夜、事件現場となった倉持家の前で倉持の妻・利津子(若村)を目撃したと明かす。
「倉持の父親を殺したのは私です。夫もそれを知っています」――。利津子から驚愕の新供述が飛び出し、幕を下ろした第1話。はたして、彼女の供述は真実なのか?
◆禁断の“夫婦同時聴取”を敢行
利津子の供述、そして倉持の態度に“特別な理由”があると考えたキントリメンバーは今回、禁断の手に打って出ることに。一刻も早く、かつ確実に真相をあぶり出すため、倉持夫婦の同時聴取に乗り出す。
ところが、キントリの思惑とは裏腹に、同時聴取は捜査にさらなる混乱をもたらしてしまう。嘘をついているのはどちらなのか? どこまでも食い違う両者の供述。疑惑の最強夫婦VS最強取調べチーム「キントリ」、同時聴取の行方に注目だ。
さらに、第2話放送に向け主演の天海からスペシャルメッセージも到着。
初回放送の反響を受け天海は、「視聴者の皆さんの温かい思いをSNSなどで拝見し、こんなに楽しみにしていただけていたんだなぁ…と、とてもありがたく思っています。引き続き、ドラマ・映画を応援していただけると、うれしいです」としみじみ。
そんななか、第2話でも引き続き物語の主軸となる被疑者夫婦を演じた山本&若村への感謝の念も尽きないよう。
「いつものように騒がしい現場でしたが(笑)、山本さんも若村さんも『本当にここに来たんだなぁ…』と、感慨深そうにセットを見回していらっしゃったので、セットを御案内いたしました」と、撮影時の心温まるエピソードも明かした。
また第2話についても、「1週間、お待たせいたしました!! 夫婦、親子…複雑な感情が交錯する第2話となっています。山本さん、若村さんの思いあふれるお芝居と、我々キントリチームの対決をお楽しみに!!」と力強くコメント。
天海も胸を揺さぶられた奥深い物語&芝居合戦は必見だ。
※番組情報:『緊急取調室』第2話
2025年10月23日(木) よる9:00~9:54、テレビ朝日系24局
※ドラマ『緊急取調室』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!