テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
menu

10月スタート『仮面の忍者 赤影』、ついに伝説の特撮ドラマの120秒PRが解禁!

漫画家・横山光輝が手がけた忍者漫画『仮面の忍者 赤影』

その原作を実写化した伝説の特撮時代劇『仮面の忍者 赤影』(1967年)が再び実写ドラマ化。監督・三池崇史×主演・佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)によって新たな“ヒーロー時代劇”として生まれ変わる<10月26日(日)スタート>。

そんな『仮面の忍者 赤影』のスケールも熱量も桁違いのPR映像がついに解禁となった。

時は戦国。天下統一を目指す織田信長の野望の裏には、決して歴史に記されることはない“忍”の存在があった。主君に命をささげた忍たちによる、もうひとつの戦国史――。

今回解禁されたPR映像には、影として生きる忍の宿命を背負い、強い意志が感じられる赤影の印象的な凛々しい表情から始まる。

そして金目教(きんめきょう)の人々を惑わせる怪しげな儀式、個性的な忍術を繰り出す難敵・霞谷七人衆の存在感が圧巻。一筋縄ではいかないストーリー展開を予感させる。

そこに佐藤演じる赤影、バディ・青影に扮するFANTASTICSの木村慧人、白影役の加藤諒の息の合ったアクションが重なり、圧倒的なスケールを描く。

巨大な蟇(がま)との死闘や、霞谷七人衆唯一の女性キャラクターで長い髪を操る術を使う闇姫(やみひめ/山本千尋)とのソードファイトなど、ワクワクさせるアクションシーンも満載で、これまでにない戦国歴史ロマン×大怪獣バトルへの期待をさらに高めるものに。

そして、映像のナレーションを務めるのは、数々の話題作で活躍する声優・諏訪部順一。幅広い作品で圧倒的な存在感を放っている実力派だ。

その重厚で色気のある声が、物語にさらなる深みと緊張感を与え、映像世界をいっそうドラマティックに彩る。“声”でも『赤影』の世界を支える、欠かせない存在となっている。

また、信長の重臣・滝川一益役の忍成修吾、同じく信長の重臣・羽柴秀吉役の柄本時生に槍を向ける織田信長を演じる豪華キャストは一体誰なのか? 信長を影で支えた忍たちの知られざる物語に注目だ。

◆PSYCHIC FEVERによるOPが先行公開!

今回のPR映像の解禁に伴い、7人組ボーイズグループ・PSYCHIC FEVERによる書き下ろしのオープニングテーマ『SWISH DAT』が先行公開された。

PSYCHIC FEVERの楽曲スタイル・アーバンミュージック=HIPHOP/R&Bを基調に、ドラマの世界観である“和”の要素をトラックに取り入れたクールな一曲に仕上がっている。

また、「一撃必殺 no mercyで魅せる 我らの忍道/静かなる声明 暗闇で証明/陰に溶けて moveする」といった忍の“光と影”を表現したリリックも『赤影』の世界観と見事に合致している。

【仮面の忍者 赤影】最新PR

※番組情報:『仮面の忍者 赤影
2025年10月26日(日)スタート!【毎週日曜】深夜0:10~0:40、テレビ朝日系(※一部地域を除く)

TVerでは予告映像を配信中

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも予告映像を配信中!