まるで人間のような仕草のネコ…実は全て“木彫り”!海外でも大人気の彫刻家に密着
2025.10.17
ありとあらゆる“ネコいぬ情報”をワイドショー形式で紹介する情報バラエティ『ネコいぬワイドショー』(BS朝日)。
【写真】いぬにも人にも全力接客!元介助犬候補生の“ワークワン”
10月17日(金)放送の同番組では、「元介助犬候補のワークワン」や「命の平等さを伝える!大人気の『木彫りネコ』作家」などを紹介する。
◆カフェで働くワークワン
日本全国で人間とともに働く賢いワンちゃんたち。そんないぬを紹介する企画「働く現場を直撃!ワークワン」。
今回紹介するのは、愛知県春日井市のカフェで活躍するラブラドール・レトリーバー。
オリジナルのポテト料理が人気の店で、来店した客やワンちゃんにまで全力で愛嬌を振りまくワークワンだ。
実は元々、人の手助けをする介助犬の候補生だった。とある事情で介助犬への道は断念したが、その穏やかで陽気な性格はそのままで、介助犬の重要性を伝える大切な役割も担っている。
いぬにも人にも全力な接客に密着した。
◆大人気の「木彫りネコ」作家
美術館でも大盛況、SNSで話題沸騰の木彫りネコ作品を手がけるのは、兵庫県淡路島在住の彫刻家。
彼女が彫る出すネコたちは、まるで人間のようなユーモラスで温かい仕草や表情が魅力。抽選販売になるほどの人気で、台湾での展示会は入場規制がかかるほどだという。
彼女が人間のような仕草のネコを彫るのにはとある理由があるのだとか。
クスノキを使い、生きたネコたちからインスピレーションを得て、愛と哲学を込めた作品を制作し続ける創作活動を追った。
※番組情報:『ネコいぬワイドショー』
2025年10月17日(金)午後10:00~午後10:30、BS朝日
(※野球中継延長により、放送時間変更の場合あり)
※『ネコいぬワイドショー』は、TVerにて無料配信!(期間限定)
トピックスTOPICS
おすすめ記事RECOMMEND