テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
menu

長嶋一茂が“学生時代の経験で役立ったこと” おかげで時間通り起きられるように

10月17日(金)の『ザワつく!金曜日』では、高嶋ちさ子が食べたいものを長嶋一茂と石原良純が当てる「どれを食べたいか選手権 ちさ子ポイント横取りSP」第2弾が開催される。

一茂・良純が見事正解した場合は、現在ポイントレースで独走中のちさ子から100ポイントを横取りできるというルールで、ちさ子は2人ともだますことができたら3品すべて試食することができる。

今回のテーマは、ちさ子が大好きな“パン”。

エントリーするのは、「世界的パン職人が手がける超サクサク食感クロワッサン」「焼き上がったら急速冷凍!?食感がクセになる明太フランス」「京都・宇治の住宅街に大行列!ほろほろザクザク食感の絶品菓子パン」の3品だ。

「朝から晩までパンでいい」というほどパン好きなちさ子は、おいしそうな3品に大興奮。

一茂は「当てたら当てたで、ちさ子ちゃんから(ポイントを)横取りするっていうのは後が怖い…」と複雑な表情を浮かべながらも、今回の予想には自信があると豪語する。

はたして、絶品パンの試食をめぐる心理バトルの結果は?

また番組では、「20人前のライスを炒める料理人」を紹介。

阪神甲子園球場の近くに「オムライスの作り方がスゴすぎる」と話題の洋食店があるという。

いったい何がスゴいのか厨房を覗いてみると、約20人前の量のごはんを天高く放り投げながら炒めていた。シェフいわく、その鍋振りの技術には学生時代の“ある経験”が役に立っているという。

そこでスタジオでは、ザワつくトリオが“学生時代の経験で役立ったこと”をテーマにトーク。一茂は、学生時代の寮生活のおかげで目覚まし時計をかけなくても時間どおりに起きられると話すが…。

※番組情報:『ザワつく!金曜日
2025年10月17日(金)午後6:50~午後8:00、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)

※『ザワつく!金曜日』は、TVerにて無料配信!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!