テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
menu

蛯原友里、今季注目の血色ヌードメイクに興味津々!「ヌーディーな目元に変身してましたね」

10月10日(金)深夜に放送されたテレビ朝日のビューティバラエティ番組『BeauTV ~VOCE』では、「今季注目!ふわっと盛れる血色ヌードメイク」が紹介されました。

教えてくれたのは、ヘア&メイクアップアーティストのKUBOKIさん。

モデルや俳優のヘアメイクはもちろん、雑誌やメディアへの出演、シャワーヘッドスパをプロデュースするなど、さまざまなジャンルで活躍中です。

今回はこちらの“血色ヌードカラー”のアイシャドウパレットをメインに、全体のバランスを考えたメイクをレッスンしていきます。

パレット右上のピンクみのあるベージュをブラシに取り、アイホール全体に広げていきます。

このとき、柔らかいブラシで塗り広げることで自然な仕上がりになるのだそう。

次にパレット左下の温かみのあるベージュをブラシに取り、目のキワから上に向かってグラデーションになるように塗っていきます。

こうすることで品のある目元に仕上がるとのこと。

続いてパレット右下の締め色を細めのブラシに取り、アイライナーを引くように目のキワに塗っていきます。

目尻を軽く引っ張った状態で塗るのがキレイに仕上げるコツ。

ラインのように引けたら二重幅を目安にぼかしていきます。

目幅に対して少し長くラインを引くことで目の印象がアップするのだそう。

次にパレット右上のカラーを細いブラシに取り、下まぶた全体に塗っていきます。

目頭までしっかり塗ることがキレイな目元に仕上がるポイントとのこと。

最後にパレット左上のキラキラカラーを取り、上まぶたの中心と目頭にのせたら。

涙袋にも黒目の下を目安にのせていきます。

これでアイシャドウは完成!

続いて使うのはアイライナー。色はグレージュ系をチョイスします。

アイライナーも目幅より広めに引くとさらに印象がアップするのだそう。

また、アイライナーをブラシでぼかすことで自然な仕上がりになるとのこと。

お次はマスカラ。ブラウン系の色みをチョイスします。

メイクバランスを崩さないよう、上まつ毛だけ軽く塗っていきます。

続いてチーク。ブラシに取り、上めを意識してふわっとのせていきます。

最後はリップ。ふわっとした血色感を出すためにマットな質感のものをチョイス。

リップブラシで唇の輪郭を取りながら塗り、指で馴染ませたら。

これでメイクは完成!

ヘアは血色ヌードメイクに合わせて、ゆるっと巻いたダウンスタイルに。髪を上下で分け取り、カールアイロンで全体をミックス巻きに仕上げていきます。

最後にバームミルクタイプのスタイリング剤で整えていきます。

全体にニュアンスが出るようにつけたら、「今季注目!ふわっと盛れる血色ヌードメイク」の完成!

ナチュラルで上品な印象を与える血色ヌードメイクで、目元から秋を感じよう。参考にしてみて。

番組MCの蛯原友里さんは「血色感が効いていましたね。血色感のあるカラーを丁寧に重ねてグラデーションした後に、横幅を出すように締め色を塗ることで、立体的にそしてヌーディーな目元に変身していましたね」とコメントしました。

番組ではこのほか「瀬戸口めぐみ流!たるみをケアするほぐし手技」も紹介しています。

※『BeauTV ~VOCE』は、TVerにて無料配信!(期間限定)

※番組情報:『BeauTV ~VOCE
毎週金曜 深夜1:50~(※毎月最終週は休止)、テレビ朝日