“音楽がスゴいCM16選”の裏側を一挙公開!錚々たるメンバーが『EIGHT-JAM』に集結
2025.10.12
10月12日(日)放送の『EIGHT-JAM』では、「広告と音楽」を特集する。
テレビやWebCMなどの広告には絶対に欠かせない音楽の存在――。
2000年以降はインターネットの普及により、広告と音楽も大きく進化。新たな試みを取り入れ、話題になった音楽が次々と登場している。
そこで今回はCMを作るトップクリエイターたちをスタジオに迎え、“音楽がスゴいCM16選”の裏側を一挙公開する。
教えてくれるのは、GINZA SIXの開業CMや、リオ五輪閉会式の東京パート企画も手がけたクリエーティブ・ディレクターの菅野薫。2020東京五輪の会場内演出など、国を挙げたプロジェクトにも参加するクリエーティブ・ディレクターの保持壮太郎。
九州新幹線全線開業CMで大きな注目を集めたCM音楽プロデューサー・山田勝也。そして、多くのCMに楽曲提供しているトラックメーカーのSTUTSだ。
この錚々たるメンバーが「誰もが知っている名作CMソング誕生の裏側」や「近年使われる新たな音楽表現」「近年のCM音楽のトレンド」などを楽しく解説。
さらに、STUTSが楽曲制作を担当し、いま話題のポカリスエットのCMソングは、どのようにできたのか? その一部始終を、貴重なビデオコンテやデモ音源なども交えて紹介する。
傑作CM&楽曲が生まれるまでの過程をワンステップずつ追いながら、実に興味深い舞台裏をつまびらかにしていく。
※番組情報:『EIGHT-JAM』
2025年10月12日(日)よる11:15~深夜0:10、テレビ朝日系24局
※『EIGHT-JAM』は、TVerにて無料配信!(期間限定)