テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
menu

バカリズム、2歳の息子に真似された口癖明かす pecoは「可愛い!」と悶絶

藤本美貴&横澤夏子がMCを務める家事育児特化型バラエティ『夫が寝たあとに』。

10月7日(火)の同番組では、バカリズム、菊地亜美、peco が出演した5日(日)放送の1時間スペシャルの未公開編が放送された。

2歳の男の子のパパであるバカリズムは、早くも息子が自分に似てきたと語る。そしてバカリズムが息子に真似されて気づいた、自身の口癖とは…。

子育てについて語るバカリズムに、菊地が「2歳だったら、まだ自分に似てるところはわからないですか?」と質問。するとバカリズムは「“ここ似てるなあ”…?」としばし考えたあと、息子の口癖について話し始めた。

「もともと僕が口が悪いのか、『食べるか?』とか『行くか?』とか言っていた」というバカリズム。すると息子も母親に対して「じゃあ行くか?」と言うようになってしまったそうだ。

これにpecoは「可愛い!」と悶絶。菊地も「可愛いけどね、確かに」と親の口癖を真似してしまう子どもの話に目を細めた。

「お友達とかにも『行くか?』とか言うようになっちゃうっていう」と横澤も相好を崩し、スタジオに“可愛い”の声がこだました。

一方の菊地も、5歳の娘が口にした“おませ”な一言を明かす。娘が通う幼稚園では、親が読み聞かせをする機会があり、あるとき菊地も他の園児の前で読み聞かせをすることになった。

すると、菊地がテレビの仕事をしていることをなんとなくわかっている娘から、「ママお願いだからほかのお母さんと同じようにやってね」と言われたそう。続けて「菊地出さないでね」と釘を刺されたそうだ。

現在の苗字と、テレビに出ている菊地という苗字が違うことを認識している娘にとって、「菊地亜美=仕事モード」なのだそう。娘の「ママ、菊地で読まないでね」との言葉に、スタジオも「わかってるんだ」「すごいしっかりしてる」と感心しきりだった。

番組ではこのほか、pecoが助産師からかけられて「嬉しかった」言葉を明かす場面も。出産した翌日に、pecoと助産師が話した“出産振り返りトーク”の内容とは?

※『夫が寝たあとに』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信中!

※番組情報:『夫が寝たあとに
毎週火曜深夜0:15~、テレビ朝日系列(※一部地域を除く)