テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
timelesz・猪俣周杜、第2回『ニカゲーム』でまさかのMC就任!「平成レトロクイズ」で先輩2人が大興奮

timelesz・猪俣周杜、第2回『ニカゲーム』でまさかのMC就任!「平成レトロクイズ」で先輩2人が大興奮

Kis-My-Ft2・二階堂高嗣、令和ロマン・松井ケムリ、timelesz・猪俣周杜の3人が、ちょっと奇妙な教育番組の世界で教育ゲームに挑戦する『ニカゲーム』

本日10月8日(水)の第2回は、「歌詞から平成わかるかな?」が放送される。

今回は平成にリリースされた曲の歌詞に入っている平成レトロワードを当てるというもので、平成一桁生まれの二階堂&ケムリがクイズに挑む。

平成二桁生まれの猪俣は、まさかのMC就任。平成トークで盛り上がる先輩2人に対し「もう考えてもらっていいですか?」と進行を促す場面もあり、意外にも名MCっぷりを発揮する?

さらに、クイズの答えはガラケーで文字を打ち込んで送信するというスタイルに、一同大盛り上がり。

ガラケーのほかにも、ゲーム機や玩具、楽曲など懐かしのアイテムやワードが続々登場し…ケムリは「なにこれ楽しい!」、二階堂も「これ千賀(健永)のお母さんの車で流れてた!」とエモさに大興奮するなど、平成の思い出トークも飛び出す。

もちろんクイズ対決の行方にも注目だ。

また今回は、8月に開催された『ニカゲーム』サマフェスイベントの合間で行われていた、ドッキリ企画の模様も放送される。

猪俣が二階堂との会話の中で、しれっと英単語を入れられるか挑戦するというもの。はたして二階堂に気づかれずに、いくつ英単語を喋れるか?

「Blueの食材知ってます?」「tableは何色ですか?」など、不思議な会話が飛び交う猪俣による二階堂への珍ドッキリ…その結末は?

※番組情報:『ニカゲーム
2025年10月8日(水)深夜1:58~、テレビ朝日系(※一部地域を除く)

※『ニカゲーム』は、TVerにて無料配信!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では、未公開シーンを含むTELASAオリジナルコンテンツを配信!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND