テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
水谷豊、“大の仲良し”木梨憲武と長崎へ2人旅!それぞれの今後についても語り合う

水谷豊、“大の仲良し”木梨憲武と長崎へ2人旅!それぞれの今後についても語り合う

本日10月5日(日)、『豊さんと憲武ちゃん!旅する相棒 長崎編』が放送される。

プライベートでも大の仲良しという水谷豊と木梨憲武が、行き当たりばったりの2人旅に繰り出す人気企画の第8弾。

今回は、世界文化遺産やご当地グルメが魅力の異国情緒あふれる街・長崎をキャンピングカーで巡る。

長崎の絶品グルメには、水谷&木梨も「わぁおいしい!ランキング1位かも」と大興奮。水谷が行きたい歴史スポット・出島をはじめ、ハウステンボスなど人気観光スポットを巡る。

さらに、2人が白熱バトルを繰り広げる“相棒対決”をはじめ、“右京さんのおつかい”や“ゴイスーのミータク”(凄い匠)など、今回も恒例企画が盛りだくさんだ。

◆恒例の相棒対決がついに決着!?

そんな旅の始まりはあいにくの天気。

木梨は水谷に言われるがまま長崎に到着すると、『長崎は今日も雨だった』を歌いながら軽快に水谷が登場し、オープニング恒例・水谷による“右京さん注ぎ”とともに和やかにスタートする。

キャンピングカーで出発した水谷&木梨は、「なにかが足りない」と言い始めコンビニに買出しへ。2人仲良くお菓子パーティーから始めるものの、ある長崎グルメの話題がでると木梨のいたずらで、まさかの言い合いに?

先行き不安な2人がまず訪れたのは、平和公園。到着すると奇跡的に雨は上がり、2人旅は最高のスタートを切る。

そして恒例の“相棒対決”の種目は、因縁の卓球。実は2019年放送の神戸編と2023年放送の沖縄編でも卓球対決をした2人だが、今回のバトルは例年さながらの白熱ぶりで、激戦の結果やいかに?

また、地元の銘品が集う道の駅「彼杵の荘」で、今回も“右京さんのおつかい”を敢行。木梨に「伊藤蘭さん&安田成美さんへ長崎らしいお土産を買ってきてください」とお題を告げられた水谷は、めったにない1人での買い物に繰り出すことに。

◆2人が思い描く“それぞれの今後”

旅の終わりには、水谷が長崎でぜひ訪れたかったという老舗料亭「一力」へ。歴史は200年余り、幕末の偉人たちが愛した店で、長崎名物の郷土料理“卓袱料理”を味わう。

水谷は自身が主演する『相棒』が、今年シリーズ誕生25周年を迎えるなか、自身が監督・脚本を務める自主制作映画を撮了。そんな水谷も予期していなかったとある出来事とは?

木梨は、歌手や音楽プロデューサー、画家としてもマルチに活躍し、3度目となる全国巡回展「『木梨憲武展-TOUCH』SERENDIPITY-意味ある偶然」を2027年まで開催中。いくつになっても数々の挑戦を続ける2人がそれぞれの今後について語る。

そして今回の旅では、木梨が終始、水谷へある“お願い”を。そのお願いとは一体? 最後までみどころたっぷりな2人の爆笑旅に注目だ。

※番組情報:『豊さんと憲武ちゃん!旅する相棒 長崎編』
2025年10月5日(日)午後3:20~5:25、テレビ朝日系(※一部地域を除く)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND