長嶋一茂、高所恐怖症でまさかの行動!サバンナ高橋が仰天「AIの想定を超えたわがまま」
10月3日(金)の『ザワつく!金曜日』は、新企画『ザワつく!開運ツアー』との豪華合体3時間スペシャル。
『ザワつく!金曜日』ブロックでは、「ポイントざくざく!チャレンジ選手権スペシャル」を開催。長嶋一茂、石原良純、高嶋ちさ子の“ザワつくトリオ”が、詰め放題をはじめとする巷でウワサのギリギリチャレンジに挑む。
まず3人が挑むのは、福岡県中間市にある食肉卸店で開催されている“揚げ物詰め放題”。
唐揚げ、コロッケ、メンチカツなどをどれだけ紙袋に詰められるかを競うバトルで、3人は歴代記録更新を狙って超真剣モード。はたして3人の記録は?
東京・浅草の人気クレープ店で大好評の“タイマー10秒ピッタリチャレンジ”でも対決する。
これは店の前に置いてあるタイマーを10秒ピッタリで止めることができればクレープが無料になるというもの。SNS映え抜群のスイーツをかけて、3人がスタジオで“タイミング力”を競う。
さらに、“ダイススタッキング”の世界にも挑戦、小さなサイコロを手で積み上げるという難題にザワつくトリオが臨むほか、千葉県南房総市の道の駅で人気の“落花生お箸チャレンジ”でも対決。
種目ごとにもっとも成績のよかった人が100ポイントを獲得することができるが、はたしてポイントは誰の手に?
『ザワつく!開運ツアー 知られざる東京最強の開運スポット7』ブロックでは、一茂、羽田美智子、サバンナ・高橋茂雄の3人が、東京の知られざる“開運スポット7”をめぐる旅に出発する。
このツアーをコーディネートしたのは、生成AI。3人は、AIが勝手に組んだ不思議な“開運ルート”にワクワクしながら出発する。
今回AIが厳選したのは、知る人ぞ知る金運パワースポットや、参拝者に強運をもたらすという厄除け神社、芸事上達にご利益があるとされる神社、プロ棋士も参拝する勝負運を高める神社など、あまり知られていない都内の強力開運スポットの数々。
「よかった、ここもAIが選んでくれて!」(一茂)、「AIがいいスケジューリングしてくれてる!」(高橋)と、一行はAIの絶妙なチョイスに感心しきりで…。
また上野・アメ横では、AIによると金運アップにつながる鰹節やスパイスを選ぶなどショッピングも堪能。
さらに、神楽坂の和菓子の名店ではAIによると運気上昇のご利益があるという甘納豆を試食。
老舗の関西料理店では絶品うどんすき、親子丼など縁起のよい開運グルメも満喫する。
旅のクライマックスは開運ツアーの総仕上げとして、東京タワーにある“タワー大神宮”へ。
3人のテンションも最高潮と思いきや、高所恐怖症の一茂がまさかの行動に。
高橋は「AIの想定を超えたわがままかもしれない!」と驚くが、いったい一茂に何が起きたのか?
※番組情報:『ザワつく!金曜日&ザワつく!開運ツアー 合体3時間スペシャル』
2025年10月3日(金)午後6:50~午後9:54、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)
※『ザワつく!金曜日』は、TVerにて無料配信!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!