テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

10月スタート『ちょっとだけエスパー』豪華キャスト7人が勢揃い!隠された最後の1人は岡田将生

主演・大泉洋×脚本・野木亜紀子で、10月21日(火)にスタートするジャパニーズ・ヒーロードラマ『ちょっとだけエスパー』

主人公・文太を演じる大泉洋、文太の謎多き妻・四季に宮﨑あおい、文太のエスパー仲間・桜介にディーン・フジオカ、円寂に高畑淳子、半蔵に宇野祥平、そして文太らに接近する謎の大学生・市松に北村匠海と、豪華キャストが発表されるたびに大きな注目を集めている。

そんなレギュラーキャスト解禁のラストを飾るのは、岡田将生。日本のみならず世界にも活躍の場を広げる岡田が、本作では文太らをエスパーにした張本人であり、「世界を救え」と命じる謎のボス・兆(きざし)を演じる。

ヒットメーカー・野木の完全オリジナル脚本となる本作の主人公は、会社をクビになり、人生詰んだどん底サラリーマン・文太。

妻と離婚した文太は、財産分与と慰謝料で貯金が底をつき、ネットカフェを泊まり歩く日々。そんなある日、「ノナマーレ」という会社の最終面接に合格した文太は、社長から思わぬ言葉をかけられる。

「君には今日から、ちょっとだけエスパーになって、世界を救ってもらいます」

“ちょっとだけエスパー”になった文太に与えられた仕事は、世界を救うこと。さらに、「人を愛してはいけない」という実に不条理で不可解なルールまで課されたうえに、用意された社宅で見知らぬ女性・四季といきなり夫婦生活を始めることに。

自分を本当の夫だと思い込んでいる四季に戸惑いながらも、文太はちょっとだけエスパーの仲間たちと大奮闘。「本当にこれが世界を救うことになるのか?」と首をかしげずにはいられないおかしな任務に奔走する日々をおくる。

◆“世界を救う”ため不思議なミッションを課す!

岡田が演じるのは、文太、桜介、円寂、半蔵をちょっとだけエスパーにした張本人で、「ノナマーレ」の社長・兆。兆は文太らに“世界を救うための不思議なミッション”と、“決して人を愛してはいけない”という不条理で不可解なルールを課す謎多き人物だ。

そんな兆について、岡田は「こんなに何も言えない役柄って今までない!」と苦笑。しかし、「僕は“人生の選択”をテーマに兆を演じています。最終回が終わる頃、今僕が言った言葉が『あぁ、そういうことか』と思ってもらえるのではないかと思うぐらい、熱量を込めてこのドラマに参加しております」と語るなど、謎多きキーマンを演じる意気込みを語った。

「こんなに先が気になる台本は久々で、やっぱり野木さんはすごい方だなと思った」「こんなに豪華なキャストのドラマはなかなかないので、皆さんの演技合戦を見られるのは、とても贅沢な時間になると思う」と出演の喜びを語った本作で、岡田が演じる兆の正体とは…。そして、文太らにミッションを課す目的とは?

◆ついにメインキャストが勢揃い!

毎週火曜、新キャストが発表されるたびに黒塗りのシルエットから写真に切り替わっていたポスタービジュアルがついに全面解禁。

また、同時にクールな7人のモノクロ写真と大きく“エスパー”という文字をあしらったデザインが目を引く、もう1種類のポスタービジュアルも初公開された。

さらに、全キャラクター登場の最新特報映像も公開され、ついに7人が勢揃い。ほかにも、大泉&宮﨑のインタビュー&ポスター撮影のメイキング動画、これまでに解禁された特報などは、YouTubeとTVerで公開中だ。

◆岡田将生(兆・役)コメント

――本作に出演が決まったときのお気持ちは?

単純におもしろそうだなと思いましたし、20歳・21歳の頃からお仕事させていただいている大泉さんと久々にご一緒できるのも楽しみでした。

そしてなんといってもこんなに豪華なキャストのドラマはなかなかないので、皆さんの演技合戦を見られるのは、とても贅沢な時間になるのではないかなと思って、すごくうれしい気持ちになりました。

――野木亜紀子さんのオリジナル脚本を読まれた感想をお聞かせください。

野木さんの脚本はやっぱりおもしろいな、そしてやっぱり難しいなということですね。いま日本が抱えている社会的な問題も含まれているのにクスッと笑えるという…。

そして先の展開が本当に読めないので、こんなに先が気になる台本は久々で、やっぱり野木さんはすごい方だなと思っています。

――兆というキャラクターの印象は?

兆は「ノナマーレ」という会社で社長を務めています。皆さんにミッションを課して世界を救ってもらうんですが、それを総括する役柄です。でも今はこれ以上言えないんです。こんなに何も言えない役柄って今までなくて(笑)!

だから見てくださる視聴者の方には、このドラマ自体も楽しんでほしいですし、僕が演じる兆という役についてもいろいろと考えてほしいなと思っています。中盤あたりから、1話から見返したくなるような仕掛けがいろいろありますので、ぜひ兆にも注目していただけたらうれしいです。

――本作にはいろいろなエスパーが登場しますが、気になっているキャラクターは?

実際にはまだ大泉さんとしかお芝居をさせていただけていないんですが、台本を読んでいる段階から完璧に桜介(ディーン・フジオカ)さんのファンです。

早く桜介さんの決め台詞「花咲かせとく?」を生で聞きたいと思うぐらい、人間臭くて、とても可愛らしいキャラクターなんです。それをディーンさんがどう演じられているのかを見るのがすごく楽しみですし、早くあのキャラクターと対面したいですね。

――実際に撮影に入られていかがですか?

野木さんの脚本はキャラクター同士の会話がすごくおもしろいんです。だから文太さんとの掛け合いにしても、今まで自分が演じてきた役柄とも全然違っていて、不思議な空気が流れている感じなんです。

ものすごくクリエイティブなものが生まれる現場なのではないかと思いながら参加させてもらっています。

――ほかのキャストの皆さんとご一緒するうえで、楽しみにしていることはありますか?

皆さん大先輩ですから、若輩な私はどこかで切り口を…と思っているんですが、たぶん大泉さんが司会的な感じで輪に入れてくださると思います。

いろいろなお話をお聞きしたいですし、この台本についても、たぶん皆さんそれぞれ読み方が違うと思うんですよ。なのでどう解釈して演じられているのかも皆さんにお聞きできたらうれしいです。

――「ジャパニーズ・ヒーロードラマ」にちなみ、岡田さんにとってのヒーローは?

僕にとっては、常に寄り添ってくれる人がヒーローですかね。

生きていくなかでは、やっぱりどうしたって喜ばしいことばかりではなく、いろんな悲しみや苦しみがあると思うんです。そんなときにすっと隣にいてくださる方が僕にとってはヒーローみたいな感じかな、と思います。

――エスパーになれるとしたら、どんな能力が欲しいですか?

家に猫が2匹いるんですが、昨日も「この子たちの声が聞こえたら、生活がもっと豊かになるのではないか」と思ったんです。たまに僕、見下されているなという瞬間があったりして(笑)、動物の声が聞こえるエスパーがあればうれしいなと思った…んですが、それではなく熟睡できるエスパーが欲しいです!

最近、年齢なんですかね…すぐ目が覚めちゃうんです(笑)。めっちゃ疲れているのに、3時間ぐらいで起きちゃうんですよ。で、天井を見つめるんですけど、やっぱり10分、15分ぐらい寝られないんですよね。

朝、仕事があるから6時、7時に起きるんですが、ちゃんと寝ているのにやっぱりちょっと疲れているなって。だから、ちょっとだけでもいいから熟睡できるエスパーが欲しいです。

――放送を楽しみにしている視聴者の皆さんにメッセージをお願いします。

僕は自分のテーマが“選択”なのではないかと思っているので、“人生の選択”をテーマに兆というキャラクターを演じています。

最終回が終わる頃、今僕が言った言葉が「あぁ、そういうことか」と思ってもらえるのではないかと思うぐらい、熱量を込めてこのドラマに参加しております。皆さんには、ぜひ1話も見逃さずに、このドラマを見てほしいなと思っております。

※番組情報:2025年10月期火曜9時枠 新ドラマ『ちょっとだけエスパー
2025年10月21日(火)スタート! 【毎週火曜】よる9:00~9:54、テレビ朝日系24局

TVerでは新キャスト解禁特報を公開中

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND