朝にこそ食べたい…行列店の“絶品塩ラーメン”!こだわりの“奥深い味わい”にU字工事「普通じゃない」
9月19日(金)の『マツコ&有吉 かりそめ天国』では、U字工事・益子卓郎が最高の栃木旅を考案し、そのスケジュールを紹介するVTR企画が放送された。
これまで富山、三重、長野、熊本を“敵情視察”してきたU字工事。今回こそは「そろそろ栃木も売り込まなくては」という思いで、益子が立てた「夏の栃木満喫スケジュール」を巡っていく。
【映像】朝にこそ食べたい…行列店の“絶品塩ラーメン”!こだわりの“奥深い味わい”にU字工事「普通じゃない
まず一行が朝食に選んだのは、朝にこそ食べたいと評判の絶品ラーメン。お昼時には1時間待ち必至の人気店、栃木県芳賀町にある「麺らいけん」を訪れた。
行列を避けられる朝イチに狙うのは、看板メニューの「純塩ラーメン」。
しかし、前回の熊本ロケで塩ラーメンが苦手だと判明していた福田薫。その様子を見ていたスタジオのマツコ・デラックスと有吉弘行は「次にまた塩ラーメンを食わせりゃいい」「これからずっと塩ラーメンの店巡りでいい」と茶化していた。
そんな福田だが、いざ口にすると「この塩うまい」「煮干しっぽい出汁が奥にある。あっさりなんだけど食べ応えがある塩」と絶賛。動物系と魚介系、2種類のうま味を掛け合わせた奥深い味わいに、すっかり魅了されたようだ。
さらに「味噌とか醤油に比べると純粋すぎるというか、物足りなく感じてしまうことが多かった。これは奥深い感じがして、普通じゃない」とコメント。その流暢な食リポに、相方の益子からは「言葉選んでない?」とツッコミが入った。
食後、店員から「栃木の大スターに来ていただいてうれしい」と感謝されるも、福田は「芳賀だったら、斉藤和義さんの方がいいですよね」とポツリ。すると益子が「なんで?」と首をかしげる。
実は斉藤は栃木県壬生町の出身。栃木を代表するアーティストの出身地を間違えるという痛恨のミスに、益子は「変なこと言ってるんじゃないよ。時間ねぇんだから」とダメ出し。スタジオの有吉も「困らせるねぇ福田は」と呆れていた。
このほか、県外には出回らない幻のスイカ、そして大自然を感じられる贅沢宿を満喫! そして恒例のマツコ&有吉へのお土産も選ぶが…。はたして2人の反応は?
※『マツコ&有吉 かりそめ天国』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※番組情報:『マツコ&有吉 かりそめ天国』
毎週金曜よる8:00~8:54、テレビ朝日系列(※一部地域を除く)