鈴木愛理「一番やだ」と拒絶!男性がやりがちな“誕生日プレゼントの選び方”
山里亮太(南海キャンディーズ)と鈴木愛理のコンビが、“あざとさ”をテーマに語り合う『あざとくて何が悪いの?』。
9月11日(木)に放送された同番組には、スタジオゲストとして神尾楓珠とエルフ・荒川が出演。“進化系あざとテクニック”について意見を交わした。
「誕生日に欲しいものを彼女自身に聞く」という男性がやってしまいがちな行動に、鈴木&荒川の女性陣からは大ブーイングが巻き起こり…。
【映像】「ちょっと待ってくれよ…」鈴木愛理のまさかの答えに山里亮太が頭抱える
「あざとさの定番が進化しているのでは?」をテーマにトークが展開された今回。さまざまな“あざとい”の最新版の1つとして、すべての決定を女性に委ねる男性の例が紹介された。
ここで山里が「女性の思い通りにさせてあげたいばっかりに、誕生日プレゼントも何がいいか聞いてくる男性がいる」と切り出すと、鈴木は「嫌かも」と即答。「物が欲しいわけじゃなく、私のことを考えてくれてる時間が嬉しいというタイプだから」と続け、荒川も「わかります」と同意した。
山里が「“何でもいい”って、本当に何でもいいの?って話ですよ」とプレゼントを選ぶ男性側の悩みに言及すると、今度は神尾が「それが難しいですよね」と同意。男女ではっきり意見が分かれる形となった。
山里の「何がきても“違う”って言わない?」という問いかけに「言わないです」と答えた鈴木と荒川。「“センス悪っ”とか(言わない?)」と神尾が続けると、「ないないないない!」と声を揃える。「ないんだ」と驚く神尾に、荒川は「好きな人が選んだ物ですよ!? 全部嬉しい」と返した。
さらに山里が「(何がいいかを)誰かに聞いて渡すのは?」と掘り下げると、鈴木は「やだ」と一刀両断。鈴木が「一番嫌なのは、彼が女友達に聞いて自分へのプレゼントを買うこと」と明かすと、山里は「ええっ!」と叫び声をあげた。
「私からしたら見ず知らずの女子に、“女の子って何が好きなの?”って聞いて選んだものがくるのは…そういうことじゃない」と続けた鈴木。これを聞いた荒川は「私、その経験がある。大ゲンカになりました」と自身のエピソードを語った。
なおも「アドバイスくらいはいいの?」と食い下がる山里に、鈴木は「いらないかも」と首を振る。すると山里は「ちょっと待ってくれよ、俺がつい最近それやったばっかりなんだよ。田中みな実先生に教えてもらったばっかなんだよ…」とまさかの事実を告白。これには鈴木は「みな実さんは大信頼なので、話が変わってきます」と“例外”だと笑っていた。
番組では、神尾自身が“進化系あざとテク”を披露する一幕も。実際に目の当たりにした荒川は「爆発してしまう!」と大騒ぎに…。
※『あざとくて何が悪いの?』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※番組情報:『あざとくて何が悪いの?』
毎週木曜深夜0:45~1:20、テレビ朝日系(一部地域を除く)