テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

東方神起、EXO-CHANYEOL、NCT DREAM…SMエンタテインメントの豪華5組が大集結!

本日9月13日(土)、『SM ENTERTAINMENT大集結SP M:ZINE特別編』の第2週目が放送される。

韓国4大芸能事務所の1つで、BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代など多くの人気アーティストを輩出し、日本におけるK-POPブームをけん引してきたSMエンタテインメント。

そんなSMエンタテインメントの30周年特別企画として、所属アーティスト10組を招き、番組のためだけに撮り下ろしたパフォーマンス&爆笑必至のトークを紹介する。

◆東方神起が登場!

第2週目に登場するのは、東方神起、EXO-CHANYEOL、NCT DREAM、RIIZE、NCT WISHの5組。

東方神起は、後輩のガールズグループ・Red Velvetの楽曲『Psycho』のカバーステージを披露する。

圧倒的なパフォーマンスでの存在感を見せつけるほか、トークではSMエンタテインメントの後輩アーティストたちからの質問が続々。

「後輩たちが確かめたい!東方神起の謎!!」と題し、後輩からの疑問、質問に何でも答えていく。

Hearts2Hearts・カルメンからの「ライブでどうやったらあんなに安定して歌えるんですか?」という質問に、ユンホが出した答えとは?

NCT DREAMのジェノは「練習生の頃から本当にたくさん練習した曲で、今でも忘れずに覚えている」というEXOの『Growl』のダンスを披露。

チョンロからは東方神起の『呪文-MIROTIC-』に関する思いも。

NCT DREAMとNCT WISHがNCTパフォーマンスリレーで魅せる『BTTF』と『poppop(Japanese Ver.)』も期待が高まる。

また、EXO-CHANYEOL自身も作詞作曲に参加したソロ曲『考えてみたら』、RIIZEは日常的に持ち歩く“バッグ”の中身をRIIZE自身の夢や情熱に重ね合わせたユニークなヒップホップトラック『Bag Bad Back』のパフォーマンスにも注目だ。

パフォーマンスの最後には韓国音楽番組では定番となっている演出、“エンディング妖精”も。

白熱のパフォーマンスのラスト、妖精のように美しい表情を見せるメンバーをクローズアップ。アーティストの“生”の表情を余すことなく見せる。

東方神起のクールなキメ顔、EXO-CHANYEOLの投げキッスは必見だ。

そして放送を前に、今回もアーティストたちからメッセージが到着。それぞれの番組にかける思いを明かした。

東方神起・ユンホ:「あっという間に時間が過ぎました」

東方神起・チャンミン:「Psychoのアレンジを楽しんでください」

EXO-CHANYEOL:「初めてソロで日本の番組に出演して、初めは緊張していましたが、とても楽しかったので、また出たいです!」

NCT DREAM・ジェミン:「トークもパフォーマンスもNCT DREAMの魅力がばっちり伝わると思います!」

NCT WISH・シオン:「先輩たちと同じ番組に出演することができて光栄です」

『SM ENTERTAINMENT大集結SP M:ZINE特別編』は、動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」と完全連動。地上波で届けられなかった超貴重なトーク&極上パフォーマンスが、TELASAで独占配信される。

今回もTELASAオリジナルでは、アーティストたちが自身の“推しソング”と“推し振り付け”、“私の一大事件簿”を語りまくり&踊りまくり。

昨年『M:ZINE』の記念すべき1組目のゲストとして登場したRIIZE――その際、若井に「ブラックキャット」というニックネームを付けたウンソクが、山添にもニックネームを付けることに。そこで飛び出したのは?

また、ショウタロウが“推し振り付け”に挙げたNCT DREAMの『BOOM』。お気に入りだというパート「アイスクリーム」のキメ顔に挑戦すると、そこからRIIZEメンバーがキメ顔を競う「照れたらダメよ!アイスクリーム選手権」が開催されることになり、メンバーも大照れ。

さらには若井と山添もキメ顔選手権に参加することになり…。

EXO-CHANYEOLからはデビュー13年を迎える感想や、EXOメンバーとのエピソードも。

“推しソング”では後輩からの人気も高いEXOの『Growl』を挙げ、「EXOがあったから今の自分がいる」「当時はうまく踊れなかったから、また踊りたい」という発言も。さらに、最近起きた一大事件も明らかになる。

東方神起からは活動20周年を振り返ってのファンへの思いや、歌、ファンサ、若さを保つ秘訣などが語られる。

長く活動してきた東方神起ならではの目線でのトークが見られるのはTELASAだけだ。

また、TELASAでしか見られないパフォーマンスも盛りだくさん。RIIZEの『Fly Up』、NCT WISHの『WISH (Japanese Ver.)』、NCT DREAMの『CHILLER』のフルパフォーマンスが見られるのはTELASAだけ。

SMエンタテインメントの魅力がたっぷり詰まった『SM ENTERTAINMENT大集結SP M:ZINE特別編』――地上波放送もTELASAも見逃せないコンテンツが満載だ。

さらにTELASAでは今回の番組放送を記念して、9月6日(土)からMnetライブの過去映像を一挙配信中。このスペシャルな機会から目が離せない。

※番組情報:『SM ENTERTAINMENT大集結SP M:ZINE特別編
2025年9月13日(土)深夜0:30~1:00、テレビ朝日(※関東ローカル)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では、放送後より見逃し配信、TELASA独占のオリジナルコンテンツが続々配信スタート!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND