アメリカで「市民セーリングの聖地」と呼ばれる港町 130年続くヨットレースの魅力
2025.09.05
世界各国の美しい港町や風景を伝える番組『港時間』。
8月30日(土)に放送された同番組では、アメリカのマーブルヘッドが特集された。
【映像】137艇が集結!アメリカ・マーブルヘッドで130年続くヨットレース
マサチューセッツ州ボストンの北東に位置するマーブルヘッドは、「市民セーリングの聖地」と呼ばれる町。名だたるヨットクラブが3つも存在する。
アマチュア精神を第一に掲げる「コリンシアン・ヨットクラブ」、最も長い歴史を誇る 「ボストン・ヨットクラブ」、そして伝統と格式を重んじる「イースタン・ヨットクラブ」。
人々が楽しみにしているのは、この3つのクラブが共同で主催する7月のヨットレースだ。
130年続く伝統行事で、今年は137艇が参加。クラブの垣根を越えて集まったおよそ400人のセーラーが、10のクラスに別れて熱戦を繰り広げた。
このレースが生まれた背景には、マーブルヘッドの人々が大切にしてきた昔ながらの気質がある。
「水辺に引き寄せられた仲間は、競い合うことが好きなのです。それがこの街の伝統」
市民セーリングの聖地、ここにあり。
なお、次回9月6日(土)放送の『港時間』では、引き続きマーブルヘッドを特集。小型ヨットを購入してヨットレースに挑戦する2組の夫婦を紹介する。
※『港時間』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※番組情報:『港時間』
毎週土曜 よる10:54~11:00、テレビ朝日
(ABCでは毎週金曜 よる11:10~、メ~テレでは毎週日曜 午後5:25~に放送)