『しあわせな結婚』ドラマタイトルを揺るがす驚愕ラスト!クライマックス目前で“妻”松たか子が決断
脚本・大石静、主演・阿部サダヲ、ヒロイン・松たか子が集結したドラマ『しあわせな結婚』。
本作は、50年間“独身主義”を貫いてきた人気弁護士・原田幸太郎(阿部サダヲ)が、運命的に出会ったミステリアスな美術教師・ネルラ(松たか子)と電撃結婚するも、次第に妻が抱える大きな秘密が明らかになっていく、というマリッジ・サスペンスだ。
9月4日(木)に放送された第8話のラストでは、ネルラが“しあわせな結婚”を揺るがす衝撃的な決断を下した。
(※以下、第8話のネタバレがあります)
◆ネルラの様子が一変し…幸太郎、最大のピンチ
第8話では、15年前の事件でネルラ(松)が元婚約者・布勢夕人(玉置玲央)を殺した可能性が高まるなか、幸太郎(阿部)は“もし彼女が犯人でも愛し続ける”と誓い、事件の真相を本格的に探り始めた。
そしてついに、幸太郎は布勢を殺した犯人にたどりつく。
その真相は、布勢に殺されかけていたネルラを助けようと当時11歳だったネルラの弟・レオ(板垣李光人)がとっさに布勢を燭台で殴り殺してしまい、その後駆け付けた叔父の鈴木考(岡部たかし)がレオを庇うため自らも布勢を殴り、さらに事故死に偽装したというものだった。
刑法上、当時14歳に満たなかったレオの行為は罰せられないものの、レオは真実を申し出ることを決意し、幸太郎とともに警察へ向かった。
こうして15年前の事件が一件落着し、ネルラのもとへ帰宅した幸太郎。
すると、レオの件を聞かされたネルラは、「あなたは弁護士としてやるべきことをやったのね」「法律家としての筋を通したのね」と、信じられないものを見るかのような表情を浮かべる。
そしてネルラは、「だけど家族の一員としては違うと思わない?」と幸太郎に怒りをあらわにした。
幸太郎は「違わないよ、真実を覆い隠していくことが家族のしあわせとは思えない」と返すも、ネルラは「わたしは思えるの!そうやって15年、みんなで頑張ってきたのよ。考ちゃんだって、自分の人生をかけて、レオと家族を守るつもりだったのに、それをぶち壊すなんて」と声を荒げる。
お互いが思う“しあわせ”が決定的に違うと感じたネルラは「離婚して下さい」と切り出し、大波乱で第8話は幕を下ろした。
幸太郎とネルラの関係はこのまま崩壊してしまうのか…。ドラマ『しあわせな結婚』は次週9月11日(木)に最終話を迎える。
※ドラマ『しあわせな結婚』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※番組情報:『しあわせな結婚』
毎週木曜よる9:00~、テレビ朝日系24局