テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
『かまいガチ』の超赤面“地獄”企画ふたたび開催!SNSでも大反響「あの頃のラブレター歌謡祭」

『かまいガチ』の超赤面“地獄”企画ふたたび開催!SNSでも大反響「あの頃のラブレター歌謡祭」

本日9月3日(水)の『かまいガチ』では、今年6月に放送されSNS上で大反響を呼んだ“超赤面企画”の第2弾が放送される。

ゲストたちが青春時代に書いた“ガチのラブレター”をこっそり入手――プロの作詞家&歌手が勝手に曲に仕上げ、本人の前で披露する「あの頃のラブレター歌謡祭」がふたたび開幕。

前回の放送で中学時代の日記を勝手に歌にされた山内も「この企画やばいよ」と戦々恐々とするこの企画。

今回犠牲となるのは、きょん(コットン)、稲田美紀(紅しょうが)、はる(エルフ)の3人。

本人たちも恥ずかしすぎて爆死寸前。時を超えて大々的に晒されるとは夢にも思わず…ガチでしたためた“甘酸っぱくてイタいラブレター”が、満を持して名曲(!?)に生まれ変わる。

しかも、これらの曲をスタジオで披露し歌謡祭に華を添えてくれる面々もじつに豪華。ものまねタレントのNASUMIに加え、AKB48、松田迅(INI)が次々と登場し、ガチで熱唱する。

◆NASUMI熱唱“激恥ラブレター”、きょん完全KO!

1曲目を飾るのは、きょんが高校時代に綴った“最後のラブレター”をもとに作られた『しつこいけど最後に…』。

誰にも見られないと思い、仲良しグループの交換ノートに書いた恋文をNASUMIが魂を込めて歌い上げる。

その内容にきょんは顔を火照らせ、完全KO状態。

強がり&切ない本音が入り乱れる激恥文面に「言葉が出ません…」とうなだれるきょん。収録後も「『かまいガチ』にはいろんなキツい企画があるけど、これもうトップオブトップ」と苦笑いが止まらず…。

さらに2曲目では、稲田が「ちょっと待って、吐きそう」とつぶやきへたり込んだ、高校の同級生への恋心を綴ったブログから生まれた『女の意地やと思うんで』をAKB48のメンバーが熱唱。

小栗有以・伊藤百花・向井地美音・千葉恵里・山内瑞葵が集結し、“キュートな振り付け”とともに披露する。

収録後、「AKBのオリジナル曲よりも練習しました」と明かした小栗。

濱家も「“本物”が来てくれるのが、この歌謡祭のおもしろいところ。このクオリティーはさすが!」と太鼓判を押した“一夜限りの豪華コラボ”は必見だ。

そしてトリを務めるのは、はるが元カレに送ったラブレター3通をマッシュアップした『大スキ、ひろきくん』だ。

キャノン砲演出も取り入れながら、INI・松田がポップなバラードにして歌い上げる“純度100パーセントの恋”――。

はるは「ホントにやめてくれ!」と絶叫するが、松田はこの曲をすっかり気に入ったよう。

収録後、「いい歌詞で、曲としてすごく良かったので、歌えて本当にうれしかったです。いつかライブでもやっていいですか?」とはるに打診するほどで…。

今回も、実に味わい深い沼曲のオンパレード。スタジオがどよめく「第2回 あの頃のラブレター歌謡祭」に注目だ。

◆山内も「めっちゃMC上手いやん!」と仰天

さらに今回は、前回の「あの頃のラブレター歌謡祭」ではゲストだった畑芽育が、なぜか濱家とともにMCを務めることに。

何を隠そう、畑にとって今回が“人生初のMC”となる。

濱家から「(初MCが)この企画でよかったの?」と聞かれ、「念願でございます。頑張ります!」と笑顔で意気込む畑。

しかも、そのポテンシャルたるや想像以上だった。

落ち着き払った様子でしっかりと歌謡祭を進行する一方、ここぞという場面では芸人たちに向かって“冴えわたるツッコミ”も連発し…。

山内も「めっちゃMC上手いやん!」と仰天。今回の歌謡祭をさらに盛り上げる畑の一挙手一投足からも目が離せない。

※番組情報:『かまいガチ
2025年9月3日(水)よる11:21~11:51、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)

※『かまいガチ』は、TVerにて無料配信!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND