テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
menu

津田健次郎、『ドラえもん』念願の初出演!“かっこいいドラえもん”の声も担当

ドラえもんのバースデー(2112年9月3日)を盛大にお祝いするべく、2025年9月6日(土)、『ドラえもん 誕生日スペシャル』が放送される。

(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

今年の物語の舞台は、誰もが憧れる“映画の世界”。ドラえもんたちが映画のヒーロー&ヒロインとなって壮大な大冒険を繰り広げる。

そんな『誕生日スペシャル』に、八面六臂の活躍を見せる声優・俳優、津田健次郎の特別出演が決定。津田が『ドラえもん』シリーズに出演するのは今回が初となる。

今年の『誕生日スペシャル』で放送されるのは、映画の主人公になってさまざまな冒険を体験できるひみつ道具“映画缶”をめぐるオリジナルエピソード「天空城の秘宝!~Legend of the True Hero~」。

ドラえもんはトレジャーハンター、のび太は西部劇の保安官、しずかはスパイ映画のエージェントとそれぞれ役になりきって映画の世界に入り込み、ハラハラドキドキのアドベンチャーに乗り出す。

ところが、一同が楽しんでいた映画の世界に予想外の異変が発生。はたして、ドラえもんたちは“天空城”の秘宝を探し当て、映画の世界から脱出することができるのか?

◆津田健次郎、ひみつ道具のナレーション役で登場!

津田が担当するのは、ひみつ道具“映画缶”のナレーション。ドラえもんたちが入り込む映画のテイストにあわせて、シリアスからコメディーチックなナレーションまで、多彩な声で冒険を盛り上げる役どころだ。

ところが、思わぬトラブルが起きて映画缶が大暴走。どんどん調子もおかしくなっていって…。

そんなひみつ道具を演じるにあたり、津田はおなじみの低音ボイスから、コミカルな声色までバラエティー豊かなナレーションを披露。暴走シーンでは声を裏返らせて制御不能になった様子を表現するなど、普段のイメージとはかけ離れた熱演も。

「子どものころからアニメも見て漫画も読んでいたので、いつか出演したいな~と思っていたのですが、なかなか機会がなくて…」と、『ドラえもん』への思いを語る津田。

今回、念願の初出演がかない、「本当に本当にうれしかったです。“これは頑張らなければ!”と気合いを入れてアフレコに参加しました」と喜びを打ち明けた。

『ドラえもん 誕生日スペシャル』のみどころを聞くと、「ドラちゃん、のびちゃんたちがいろいろな映画の登場人物になるのですが、そのひとつひとつがとても楽しい。それぞれ映画の世界のコスチュームを身に着けるので、今までにないみんなを見ることができます」と物語の面白さを力説。

「僕はひみつ道具“映画缶”のナレーションを担当しているのですが、途中でアクシデントが起きておかしなことになってくるので、そこもぜひ注目していただければ」と自身の熱演もアピールした。

また、津田は少年時代、のび太の部屋がうらやましくて、ドラえもんと同じように押し入れに寝てみたことがあるというエピソードも告白。「すぐ親に見つかって引っ張り出されちゃったのですが、いまだに押し入れで寝るのっていいな~と思っています(笑)」と、今なお『ドラえもん』の世界に憧れを持ち続けていることを明かしている。

さらに、親近感のわくキャラクターを聞いてみると、「のびちゃんですね。実は僕もすぐ寝てしまうし、子どものころ、宿題は後回しにしていましたし…。しかも、射的もけっこう得意なんですよ」と意外な素顔も披露してくれた。

そして津田は、『誕生日スペシャル』の直前、9月6日(土)レギュラー放送のエピソード『映画に出たい!?ドラえもん』にも出演している。

このおはなしでは、大人気アイドルと映画で共演したいという願いを抱いたドラえもんが、ひみつ道具でかっこよく変身するのだが――。津田が演じるのは、そんな“かっこいいドラえもん”の声。いったいドラえもんはどんな変貌を遂げるのか? 津田の超絶イケボとドラえもんの異色コラボレーションは見逃せない。

津田は、「波打ち際でのロマンチックなシーンもあって、普段のドラえもんのイメージとはだいぶかけ離れた、今までにないドラえもんの声になってると思いますので、ぜひ楽しみにしていてください。声だけでなく、ドラえもん自身も大変身しているので違和感が満載です。その違和感ごと楽しんでいただければ!」と呼びかけている。

※番組情報:ドラえもん誕生日スペシャル『天空城の秘宝!~Legend of the True Hero~』
2025年9月6日(土)よる6:56~7:54、テレビ朝日系24局