テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

主人公が助けたモブキャラは大ベテラン俳優!雰囲気激変の“ゆるふわパーマ女性”の正体に衝撃走る<誘拐の日>

ドラマ『誘拐の日』は、心臓病の娘の手術費用を確保するため、主人公が裕福な病院長の娘を誘拐するところから始まるヒューマンミステリー。誘拐犯と誘拐された少女が異色タッグを組み、警察に追われながらも少女の両親殺害の真犯人を突き止めてゆく。

心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗を斎藤工が、新庄に誘拐された記憶喪失の天才少女・七瀬凛を永尾柚乃が演じている。

8月19日(火)に放送された第7話では、新庄が起こした殺人事件にまだ続きがあったことが判明した。

(※以下、第7話のネタバレがあります)

◆第2話の事件に続きが…

第7話では新庄の妻・汐里(安達祐実)が、刑事の須之内司(江口洋介)から「(子どものころ)どんな男でしたか新庄は?」と聞かれた。

新庄と同じ施設で育った汐里は「泣き虫でしたね、いつも一人ぼっちで友達もいないし勉強も苦手で、何の取り柄もない子っていうか」と語り、自分が養子にもらわれてからは新庄とは縁が切れていたが、“ある事件”で偶然再会したと明かす。

その事件とは、第2話で明かされた、新庄が起こした殺人事件だった。新庄は男性に絡まれている女性を助けた際、その男性を誤って殺害してしまったとされていたが、このとき絡まれていた女性が汐里だったのだ。

第2話でもこの女性の姿は映っていたものの顔はわからず、さらに髪型も現在のショートボブと違い、少し長めで毛先がふわふわとしたパーマヘアだった。

第7話では汐里の顔がわかる形でこの事件の回想が流れ、現在とはまるで別人のような雰囲気となっている。

また1つ隠された事実が明かされた第7話だったが、その後のシーンでは須之内が新庄と汐里の幼いころを知る人物に話を聞きに行ったことをきっかけに“大きな嘘”が暴かれる展開に。

主人公・新庄の重大な秘密が明かされる衝撃回となっている。

※ドラマ『誘拐の日』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『誘拐の日
毎週火曜よる9:00~、テレビ朝日系24局

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND