東方神起、SUPER JUNIOR、aespa…SMエンタテインメントの豪華10組が集結!日本初披露の楽曲も
“音楽”MAGAZINEを作るべく、毎月1組ピックアップアーティストを招き、アーティストの魅力を引き出していく音楽バラエティ『M:ZINE(エンジン)』。
Mrs. GREEN APPLE・若井滉斗、相席スタート・山添寛、テレビ朝日の林美桜アナウンサーらが、アーティストの魅力を徹底解剖していく同番組の特別編の放送が決定した。
今年創立30周年を迎える韓国大手事務所・SMエンタテインメントの所属アーティスト10組を招き、ステージパフォーマンスあり、トークありの超永久保存版となる『SM ENTERTAINMENT大集結SP M:ZINE特別編』が、9月6日(土)・13日(土)の2週にわたって放送される。
◆SMエンタテインメントアーティストの魅力
韓国4大芸能事務所の1つで、BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代など、多くの人気アーティストを輩出してきたSMエンタテインメント。1995年の設立以来、常に第一線を走り続け、日本におけるK-POPブームをけん引してきた存在でもある。
今回、『M:ZINE』と動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」がタッグを組み、SMエンタテインメントのアーティストたちの魅力を徹底解剖。各アーティストの白熱のステージパフォーマンスや、ここでしか聞けないスペシャルトークなどで熱く番組を盛り上げる。
番組では日本初披露の楽曲や、TELASAでしか見られないパフォーマンスやトークエピソードも盛りだくさん。パフォーマンス楽曲は今後順次発表される。
◆10組のトップアーティストが登場!
そんな注目の特別編に登場するのは、東方神起、SUPER JUNIOR、EXO-CHANYEOL、NCT 127、NCT DREAM、aespa、RIIZE、NCT WISH、Hearts2Hearts、XngHan&Xoulの総勢10組。
2004年に韓国デビュー、2005年に日本デビューを果たして以来、韓国出身アーティストとして初めて東京ドームでのコンサートを成功させ、海外アーティスト最多ドーム公演回数を誇るなど多くの記録を打ち立ててきた東方神起。
韓国、日本だけに留まらず、アジア各国、さらに世界でも圧倒的な人気を誇り、名実ともにKINGと言われる彼らが番組でも抜群の存在感を見せる。
そして今年デビュー20周年を迎えるSUPER JUNIOR。グループとしての活動だけでなく、タレント、俳優、モデルなど個人活動においてもさまざまな分野で活躍を見せる、K-POP界で唯一無二のマルチエンターテイナー集団が満を持して登場する。
さらに、ボーイズグループ・EXOの“ハッピーウィルス”CHANYEOL、日本・韓国・中国・アメリカ・カナダと多様な国籍のメンバーで構成されるNCT 127、2024年には4度目となるワールドツアーを成功させて世界中のファンを魅了するNCT DREAMも登場。
そして2020年のデビュー以来、中毒性抜群の楽曲と圧倒的なパフォーマンスを武器に世界的人気を博す、今もっとも勢いのあるグローバルグループ・aespaも名を連ねる。
2024年の韓国音楽祭で16冠を獲得するなど、快進撃を続けるボーイズグループ・RIIZE、次世代トップグループとして躍進中のNCT WISH、グローバルな魅力とフレッシュな感性を兼ね備えたHearts2Hearts、7月31日にソロデビューを果たし、自身のブランドのもと、音楽、パフォーマンス、スタイリング、アートなど、さまざまな分野のクリエイターとタッグを組み、さまざまな活動を展開するXngHan&Xoulのパフォーマンスにも注目だ。
豪華アーティストの集結に、収録を終えたMCの若井が「本当に全員集まれるなんて…本物だ!と感動しました」と興奮気味に語ると、山添も「ひと目見てわかる豪華さです!」とアピールした。
※番組情報:『SM ENTERTAINMENT大集結SP M:ZINE特別編』
2025年9月6日(土)・13日(土)深夜0:30~1:00、テレビ朝日(※関東ローカル)
※『M:ZINE(エンジン)』は、TVerにて無料配信!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!