テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

立地条件は最悪なのに…年間10万人が訪れる温泉旅館 常識外れのサービスで人気爆発

8月11日(月)に放送される『激レアさんを連れてきた。』には、影山優佳と平子祐希(アルコ&ピース)がゲスト出演。「立地条件が最悪な温泉旅館を泥臭すぎるアイデアで人気旅館にした人」が紹介される。

やってきたのは、コウチさん。現在は愛媛県の道後温泉で高級旅館を経営している敏腕経営者だが、かつては約50年にわたり別のホテルを経営していた。そのホテルは駅や繁華街から遠く、立地条件が最悪な物件だったという。

それでも年間10万人の客が来るまでに成長し、道後地区で最大級の客室数を持つホテルに! コウチさんが考えた、泥臭く涙ぐましい努力とアイデアとは――?

歴史ある日本三古湯のひとつとされる、愛媛県の温泉地・道後温泉。ここにコウチさんが1975年にオープンさせたのが「道後プリンスホテル」だ。

コウチさんは「知名度を上げなければ」と、さっそく泥臭いキャンペーンを実施。CAや車掌に怒られたという“日本全国パンフレット配り”の全貌とは!?

ホテルのサービスも、常識外れの力の入れようだった。「赤字上等!」でアメニティを強化したかと思えば、「男性客にはコレでしょ!」と、スタジオ衝撃のサービスを導入。さらに「話題性が欲しくて!」と客室を大改造。いったい何が――!?

「ボージョレ・ヌーボー風呂」「タコの掴み取り風呂」など、次々と生まれるコウチさんのアイデアが功を奏し、ホテルは客室数を増やしてどんどん拡大。

しかし、コロナ禍で経営が赤字に転落し、倒産の危機に…。ここでコウチさんが考えた、起死回生の泥臭いアイデアとは――!?

番組情報:『激レアさんを連れてきた。

2025年8月11日(月)午後11:45~深夜0:15、テレビ朝日系24局(※⼀部地域を除く)

※『激レアさんを連れてきた。』は、TVerにて無料配信!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND