テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
menu

森香澄、AIが考えた“森香澄”に苦言!「森香澄が最近どんどん一人歩きしていて…」

令和のあざと女王・森香澄が、さまざまな企画に体を張って挑戦していく番組『森香澄の全部嘘テレビ』

8月6日(水)に放送された同番組では、森香澄がAIが考えた“森香澄の発言”に対し激怒する場面があった。

同番組は、タイトル通り“全部嘘”のはずが、見ているうちに「森香澄なら本当かも…」と思うような虚実入り混じった展開がやみつきになる番組だ。

今回は、浮気やタクシー運転手への対応など、スタッフの悩みに神アドバイスをおくる企画「すっぴん解決ラボ」を実施。

森は田中美久とともにスタッフが抱える悩みにコメントしていったのだが、番組後半で進行を務めていたカカロニ栗谷からまさかの“裏企画”が明かされた。

実は今回、事前にAIが2人の言いそうなアドバイスを予想しており、AIの予想とどれだけ被らずにアドバイスできるかを競う「AIと被るな!個性道場」というのが本当の企画だったと発表される。

1問目の「彼氏の浮気癖…どうすれば直る?」という相談では、厳しくもどこか優しさを感じるAIのアドバイスに、田中が「AIが考えた森香澄さんより、今の森香澄さんのほうがキツいこと言ってた」という結果に。

栗谷も「昔の森さんならもしかしたら言ってるのかも」とコメントし、“AIが一昔前の森香澄を学習しているのでは?”と予想。これに森は「ここ(栗谷のポジション)がもしイケメン俳優だと言ってるかも(笑)」と返して、スタジオの笑いを誘った。

リアルとAIで若干の“ズレ”は感じつつも、2問目の「タクシーで運転手に道案内させられることへの皮肉」では、さらに森がAIへ疑問を抱く展開に。

AIが考えた“森香澄が言いそうな皮肉”は、

「えっ、私がナビなんですか?(にっこり) 運転手さんの仕事は運転することですよね?」
「ナビ役をお客に押し付けるって、それって“タクシー”じゃなくて“相乗り”じゃないですか?」
「私、乗せてもらってるだけなので、運転はちゃんとお任せしますね♡」

というもの。しかしこの文章を読み終えた森は「言うか?そんなん」と思わず眉間にしわを寄せる。

これに栗谷は「ええ!全然違うんだ!」と驚き、スタジオも爆笑。

森は「これは世間の人が思う“ネット上の森香澄”」「森香澄がどんどん一人歩きしていて、最近」と冷静に“AI森香澄”への見解を示していた。

さらに、田中美久はAIの予想が見事当たってしまう回答も見られたなか、この『嘘テレビ』がAIに影響を与えていることも明らかに?

番組きっかけでAIが学習してしまった田中の“誤情報”とは…。

※『森香澄の全部嘘テレビ』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信中!

※番組情報:『森香澄の全部嘘テレビ
【毎週水曜】深夜2:17~2:36、テレビ朝日系(※一部地域を除く)