“天才少女”永尾柚乃、黒幕相手に華麗な立ち回り!巧みな脅しに「ほんと頭が回る」<誘拐の日>
ドラマ『誘拐の日』は、心臓病の娘の手術費用を確保するため、主人公が裕福な病院長の娘を誘拐するところから始まるヒューマンミステリー。誘拐犯と誘拐された少女が異色タッグを組み、警察に追われながらも少女の両親殺害の真犯人を突き止めてゆく。
心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗を斎藤工が、新庄に誘拐された記憶喪失の天才少女・七瀬凛を永尾柚乃が演じている。
8月5日(火)に放送された第5話では、凛が“黒幕”ケビン福住(鈴木浩介)と対峙。安定の天才ぶりで大人相手にうまく立ち回り、SNS上で「かっこいい惚れる」「シゴデキすぎる」と称賛されていた。
◆「政宗よりも大事なことなんてない!」
人工的に天才を作り出す次世代知能開発プロジェクトの完成体だと判明した凛。
このプロジェクトにかかわる医学博士・水原由紀子(内田有紀)の別荘にかくまわれた新庄と凛だったが、危険な会社もプロジェクトに絡んでいるとわかり、2人は別々に逃走を試みた。
しかし逃走中の凛の前に水原と手を組んでいるケビンが現れ、別荘に連れ戻されてしまった。
ケビンは新庄を始末するよう指示していた人物で、凛は彼に「政宗は無事なの?」と尋ねる。ケビンが笑って誤魔化そうとすると、凛はソファを強く叩き「連れてきて、私に必要なの!」と力強く訴えた。
それでもケビンは「あのね凛ちゃん、あんなマヌケな誘拐犯の心配よりもっと大事なことが」と話そうとするが、凛はそれを遮るように「政宗よりも大事なことなんてない!」と言い切る。
そして「もしあの人が死ぬようなことがあったら私も死ぬから!」とプロジェクトの完成体を失うわけにはいかないであろうケビンに脅しをかけた。
自分と新庄を守るため大人相手に冷静に立ち振る舞う凛に、SNS上では「賢くて頼り甲斐ある」「凛ちゃんほんと頭が回る」とコメントが寄せられていた。
その後、新庄も別荘に連れ戻され、2人は再び脱走計画を進める。
すると凛が、親が殺害されたときの記憶を取り戻し…。
※ドラマ『誘拐の日』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※番組情報:『誘拐の日』
毎週火曜よる9:00~、テレビ朝日系24局