テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

“主人公”斎藤工、最大の見せ場でまさかのオチ!?“相棒”永尾柚乃に「どうしたらいい?」<ドラマ『誘拐の日』>

ドラマ『誘拐の日』は、心臓病の娘の手術費用を確保するため、主人公が裕福な病院長の娘を誘拐するところから始まるヒューマンミステリー。誘拐犯と誘拐された少女が異色タッグを組み、警察に追われながらも少女の両親殺害の真犯人を突き止めてゆく。

心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗を斎藤工が、新庄に誘拐された記憶喪失の天才少女・七瀬凛を永尾柚乃が演じている。

7月29日(火)に放送された第4話では、普段はマヌケな誘拐犯の新庄が「2人で逃げよう」と凛に力強く提案。感動的なBGMも相まって、凛を守ろうとする新庄にグッと心を掴まれるシーンが展開された。

しかし、凛のある一言で雰囲気が一変し…。

◆「約束したろ?凛のこと守るって」

医学博士・水原由紀子(内田有紀)の別荘にかくまわれ、凛が人工的に天才を作り出すプロジェクトの完成体であることを知った新庄。

水原から自分が娘・芽生(日下莉帆)の手術費用を出す代わりに、凛との関係を断ちどこかに身を隠してほしいと交渉を持ちかけられた新庄は、この提案を受けることにした。しかし、利益のためなら手段を選ばない危険な会社がこのプロジェクトに投資していることが判明する。

凛から「逃げたほうがいい」と忠告される新庄だが、今逃げれば芽生に会えなくなると悩む。新庄は「俺にとって何より大事なのは芽生なんだ」といい、「それと…凛のことも。危険なのは凛だって同じだろ!」と続けた。

新庄は「とにかく俺が今逃げたら凛を1人残すことになるだろ。だから…だから2人で逃げよう。俺は明日芽生と会ってから逃げる、お互いに逃げてあとで落ち合おう、それでどうだ?」と提案し、「約束したろ?凛のこと守るって」と優しく語りかける。

実の娘と同じくらい凛も大切に思っていることが伝わってくる新庄の言葉は、目頭が熱くなってしまう。

しかし凛が「でも、逃げて落ち合うってどうやって?」と尋ねると感動的なBGMは止まり、新庄は「うん…それはわからない」といつものヘタレモードに逆戻り。「どうしたらいいか全然思いつかない、ねえどうしたらいい?」と結局凛を頼る姿に、思わず噴き出してしまった。

その後、いよいよ逃走計画を実行した新庄と凛だったが、新庄は刑事の須之内司(江口洋介)に捕まってしまう。

さらに凛の前には、水原と手を組んでいるケビン福住(鈴木浩介)が現れ…。

※ドラマ『誘拐の日』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『誘拐の日
毎週火曜よる9:00~、テレビ朝日系24局

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND