テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
【埼玉ご当地フード】ベスト15を発表!北海道出身・安田顕も大興奮「うまい!うますぎる!」

【埼玉ご当地フード】ベスト15を発表!北海道出身・安田顕も大興奮「うまい!うますぎる!」

本日7月22日(火)の『家事ヤロウ!!!』は、豪華ゲストも大興奮の猛暑を乗り切る最強レシピ目白押しな2時間スペシャルが放送される。

名医が自分の健康のために欠かさず食べている朝ごはんを調査した「医者の朝ごはん」では、板垣李光人&藤本美貴が参戦。

また、「1000人の食卓大調査 埼玉県民の冷蔵庫に入っているものランキング ベスト15」には、藤本美貴&安田顕が登場する。

◆ゲストも大興奮の埼玉ご当地ソウルフード

「埼玉県民1000人に大調査 埼玉県民の冷蔵庫に入っているものランキング ベスト15」企画は、タイトルどおり埼玉県民1000人を対象に「冷蔵庫や食卓に置いてある埼玉ご当地フードは何ですか?」と、街行く一般の人々から埼玉出身芸能人に大規模調査。

その結果を集計し、発表していくスペシャル企画だ。

数々の賞を受賞している埼玉の銘菓や、お惣菜、ドレッシングまで、埼玉県民が溺愛するご当地フードが続々登場。小学生が給食で激しい争奪戦を繰り広げるメニュー、おからとジャガイモを使った新感覚コロッケ、埼玉を飛び出し今や全国区のあの餃子、埼玉県民なら絶対に知っているCMでお馴染みの銘菓…と、街行く人々が熱く語る埼玉ご当地フードが登場する。

こだわりの食べ方や、オススメ調理法も紹介。さらにスタジオには、収録の朝に揚げたばかりの埼玉ご当地チップスも登場して大盛り上がりに。

埼玉出身のカズレーザーは思わず「地元に帰りたくなるなぁ…」とポツリ。北海道出身の安田顕は「北海道の名物も…」と対抗心を露わにするが、最後には「うまい!うますぎる!」と大興奮する。

そんなスタジオが大盛り上がりの“埼玉県民の冷蔵庫大調査企画”、はたしてNo.1に輝く埼玉最強ご当地フードとは?

◆医者が教える絶品レシピ

絶対に体調を崩すわけにはいかない医者たちの朝食をのぞき見する新企画「名医の朝ごはん」では、元ハーバード大准教授の先生や、小児科、呼吸器科の名医、糖尿病の専門医など、さまざまな分野で活躍する医者たちの気になる朝食をのぞき見していく。

血糖値の上昇を抑える食事法や、生活習慣病対策の朝食メニューなど、明日からマネしたいレシピが登場。なかには、バナナ納豆トーストや、謎の白い粉も登場し…。

医者が自分の健康のために欠かさず食べている朝食とは一体どんなものなのか?

※番組情報:『家事ヤロウ!!!』2時間SP
2025年7月22日(火)よる7:00〜9:00、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)

※『家事ヤロウ!!!』は、TVerにて無料配信!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND