キスマイ二階堂、名曲『全力少年』の歌詞を英語に独特翻訳!「ワンブロック、ツーブロック…」熱唱に爆笑
Kis-My-Ft2とサンドウィッチマンがMCをつとめる番組『10万円でできるかな』で人気を博した“イカゲーム”のパロディ企画『ニカゲーム』。4月には深夜のチャレンジ枠「バラバラマンスリー」で放送され大きな話題を呼んだこの企画が、6月29日(日)に1時間特番として放送された。
今回も英語が苦手なKis-My-Ft2・二階堂高嗣が、timelesz・猪俣周杜、令和ロマン・松井ケムリ、そして豪華なゲストたちとともに英語を使ったゲームに挑戦。
名曲の歌詞を英語で伝えて曲名を当てるゲームでは、二階堂の独特な表現が炸裂して共演者たちの爆笑を誘っていた。
今回番組で行われた最後のゲーム「この曲英語で分かるかな?」には、二階堂たちのほか、ゲストのKis-My-Ft2・宮田俊哉、松丸亮吾、Travis Japan・松倉海斗も参加。
このゲームでは、英語が不得意な二階堂と猪俣が誰もが知る曲の歌詞を英語で説明し、ほかのプレイヤーがその曲名を当てることに。
出題者としてスキマスイッチの名曲『全力少年』を引き当てた二階堂は、「積み上げたものぶっ壊して」という同曲のサビの始まりの部分の歌詞を「ワンブロック、ツーブロック、アップ、スリーブロック…ヴンッ」と、もはや英語ではない不思議な効果音も混ぜながら必死に説明する。
また、“血”と“汗”を「レッドウォーター、スケルトンウォーター」と伝えるなど独特な表現が次々に飛び出し、「そんな曲あんのか…?」とほかのプレイヤーたちは困惑していた。
さらに正解発表後は、二階堂がこの自ら考えた英語で『全力少年』を熱唱し出演者たちは大爆笑。どこか癖になる二階堂の英語版『全力少年』に、宮田は「かっこいい! 洋楽っぽく聞こえてきた!」と盛り上がっていた。
ほかにもこのゲームでは、二階堂と猪俣が「ボイス、バースディ」「ドブラックバード」など型破りな英語で名曲の歌詞を表現。はたして、2人が伝えたい曲とは? 納得、そして爆笑の出題者&回答者のやり取りは必見だ。
※『ニカゲーム』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信中!