テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
menu

ホラン千秋、“茶色いお弁当”を巡る指摘に猛抗議!「洗い物しない勢だからそんなこと言える」

出川哲朗×長嶋一茂×ホラン千秋――ちょっと不思議な組み合わせのMCトリオによる番組『出川一茂ホラン☆フシギの会』。

5月3日(土)に放送された同番組では、人気の観光地・江ノ島で外国人観光客にも話題の“巨大たこせん”を紹介した。

200℃に熱した鉄板で約1トンの力でプレスして作られる巨大たこせん。その見た目はもちろん、「(食材をプレスして)せんべいにすることで不思議なぐらいおいしくなる」と人気を集めているという。

さらに、店舗に好きな具材を持ち込んでせんべいにできるサービスも行っているとのことで、そこで今回は「何でもせんべいにできるプレス機で、不思議なぐらいおいしいせんべいを作る」企画が行われた。

スタジオにプレス機を用意し、さまざまな食材をせんべいにして楽しむなか、現れたのはホランの“茶色いお弁当”。

この日、ホランがSNSに投稿し注目を集めた、ラタトゥイユ&ハンバーグお弁当をフードコーディネーターが完全再現。その衝撃のビジュアルに出川は「怖い怖い」「実物初めて見た」と悲鳴をあげる。

さらに出川は「何が嫌だって、ラップについているソースを大袈裟にやったなと思ったら、(ホランは)もっとひどい!」と指摘する。

一方のホランも「あなたたちは洗い物しない勢だからそんなこと言える。ラップで包んであるので、それを開くと(ソースが)ついて当たり前じゃないですか」と猛抗議。「これをすると洗い物が楽」と続け、「あなたたちは汚すだけ汚して洗い物なんてしないと思うので、別にこんな工夫をしなくてもいいけど。自分で作って自分で食べて自分で洗う人はこうしなきゃいけないの!」と語気を強めると、出川は「失礼いたしました、なるほど」と納得していた。

そして、ホラン自らこのラタトゥイユ&ハンバーグお弁当をプレスしてせんべいを作ることに。出来上がるとホランは「めっちゃおいしそう!」と興奮するものの、想像以上に茶色く仕上がっていて…!?  出川は「やっぱりすごいね、ホランちゃんの弁当。これにしてもやっぱり茶色?今までの色合いと全然違う」と笑いが止まらない様子だった。

そんな“ホラン弁当せんべい”の気になるお味は?

このほか餃子、寿司、豚骨ラーメンなどもプレス! 3人の感想は?

※『出川一茂ホラン☆フシギの会』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『出川一茂ホラン☆フシギの会
毎週土曜よる10:30~、テレビ朝日系