テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
menu

桂文枝、4年前に妻と母を亡くし…今はロボットと“二人暮らし”。眠れない夜のエピソードを明かす

5月5日(月)の『徹子の部屋』に、桂文枝が登場する。

『徹子の部屋』関西初の公開収録に登場したのは、地元のスター・桂文枝。

今回の大阪・関西万博にシニアアドバイザーとして参加している文枝は、実は1970年の万博のときには特別番組の司会者として関わっていたという。当時の思い出を懐かしく語る。

4年前に妻と母を亡くし、現在は大阪の中心部で可愛らしいロボットと“二人暮らし”。

昔から先端技術が大好きで、80代になった今も創作落語はパソコンで書き、日常的にアレクサを活用している。

ある眠れない夜、「アレクサ、羊を数えて」と頼んでみたら…文枝の語り口はまるで落語のよう。会場は笑いの渦に包まれる。

また今回は長年の趣味であるウクレレを持参。

憧れの人、加山雄三からサインをしてもらったという文枝が奏でるウクレレの音色に、1000人以上の観客が聴き入る。

※番組情報:『徹子の部屋
2025年5月5日(月)午後1:00~午後1:30、テレビ朝日系列

※『徹子の部屋』は、TVerにて無料配信!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!