NCT YUTAの歴史を年表で紹介!ミセス若井との共通点、“憧れの人”との関係も明らかに
“音楽”MAGAZINEを作るべく、毎月1組ピックアップアーティストを招き、アーティストの魅力を引き出していく音楽バラエティ『M:ZINE(エンジン)』。
本日5月2日(金)の放送より、5月のピックアップアーティスト・NCT YUTAが登場する。
【映像】超実力派ボーイズグループNCT DREAMを徹底深掘り!
番組では、M:ZINE編集部員のMrs. GREEN APPLE・若井滉斗、ぺこぱ・松陰寺太勇、テレビ朝日の林美桜アナウンサーの3人が、世界を席巻するNCT YUTAの素顔を徹底解剖していく。
◆世界デビューを目指す若者たちのパイオニア!
YUTAは、2012年に地元である大阪で実施されたSMグローバルオーディションに挑戦。
16歳という若さで韓国へ渡り、約4年間の練習生期間を経験したのち、2016年7月にNCTの派生グループであるNCT 127のメンバーとして、SMエンタテインメント初の日本人デビューを果たした。
さらに昨年はソロデビューも果たし、5月14日(水)には自身初となるシングル『TWISTED PARADISE』の発売、17日(土)からは初のトークショーツアー「YUTA TALK SHOW 2025」も控えている。
2020年に開設したYUTAのインスタグラム個人アカウントのフォロワー数は約890万人となっており(2025年4月現在)、日本人男性アーティストのフォロワーランキングで1位。
Forbes「世界が尊敬する日本人100人」にも選出されるなど、世界デビューを目指す若者たちのパイオニア的存在として注目を集めている。
◆YUTAの知られざる素顔が満載!
そんなYUTAを徹底深掘りする5月の『M:ZINE』。今回の放送では、YUTAのこれまでの歴史を年表で紹介していく。
5歳でサッカーにのめり込んだというYUTA。音楽を始めるまではサッカーにどっぷりだったと話すが、ミッドフィールダーなのに中央でずっと立っていたことから「仁王立ちのYUTA」と呼ばれていたことが明らかに。
すると、元サッカー部だった若井もフォワードで「仁王立ちの若井」だったことを明かし、さっそくスタジオは大盛り上がり。“仁王立ちコンビ”が華麗なリフティングを披露する場面も飛び出す。
若井、松陰寺からは「なぜSMエンタテインメントのオーディションを受けたの?」「韓国に行くことをご両親には反対されなかった?」「どうやって韓国語を覚えたの?」といった質問も。
“今さら聞けないYUTAへの質問”では、「ソロ活動とNCTでのグループ活動の違い」や、憧れのhydeとの関係も明かされる。
ほかにも、ビジュアル面でのこだわり、インスタフォロワー約890万人のYUTAと若井のコラボショットなど、YUTAの素顔をたっぷり満喫できる時間となっている。
次週以降の『M:ZINE』では、「若井ダンスモンスターへの道」を放送。YUTAがダンスの先生になり、とっておきの振り付けを若井に伝授する。
さらに、YUTA×若井×松陰寺の超プライベートごはん会も開催される。
また、CSテレ朝チャンネル1では、5月25日(日)に『M:ZINE完全版~世界で活躍する日本人アーティストのパイオニアNCT YUTAの魅力大全開SP』と題し、地上波放送に収まらなかったスタジオトークや、CS放送限定の収録後のスペシャルインタビューなど未公開シーンを40分以上盛り込み、地上波放送の2倍の90分間で放送される。
※番組情報:『M:ZINE(エンジン)』
2025年5月2日(金)深夜1:30~1:50、テレビ朝日(※関東ローカル)
※NCT YUTA出演回は5月2日(金)・9日(金)・16日(金)
<2025年5月25日(日)ひる12:00~、CSテレ朝チャンネル1で完全版を放送>
※『M:ZINE(エンジン)』は、TVerにて無料配信!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!