テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

オードリー、ノブコブ吉村、ハライチ、アルピー…豪華芸人4組がベッキーと“即興コント”に挑戦

本日6月28日(金)、数々の過酷な現場をくぐり抜けてきた中堅芸人たちが新たな熱狂を生むため「コント」に挑戦するバラエティー番組『そのコントやってみます』が放送される。

オードリー、平成ノブシコブシ・吉村崇、ハライチ、アルコ&ピースがぶっつけ本番で挑戦するのは、予定調和一切なしの即興コント。

芸人4組がこれまでのお笑い経験値を結集させ、ゲストのベッキーと観客130人の前で即興コントに挑戦する。

事前に決まっているのは、その場のクジで選ばれる「コント設定」「コント途中で入れるべきミッション」「オチの台詞」のみ。

参加する人数や配役も全て流れ次第という緊張感のなか、観客を笑わせる&スベってもオンエアという究極のスリルとプレッシャーのコントシアターが始まる。

今回は、照明や音楽も全て即興。誰も展開を予想できないまま始まった一発目は、ベッキーが“女王”という設定で男性が告白する恋愛リアリティーショーのコント。アルコ&ピース・平子とオードリー・春日、ハライチ・澤部が告白する男性に扮する。

春日が“スガ”というクセの強いキャラで登場するなどそれぞれが独特の告白をするなか、最後のキレイなオチ台詞にはオードリー・若林も「完璧なコントだった!すごい」と称賛。

また、オードリー、平成ノブシコブシ・吉村、ハライチ、ベッキーで挑戦するコントでは、「ローカル祭りでの授賞式」という設定で進められていく。

平子が「これがグルーヴか」、岩井が「(即興コントに合わせてくれる)ピアノで成立した」とそれぞれの力が合わさって完成されたコントに注目だ。

そしてラストの即興コント「密室殺人事件」では、ベッキーが死体役となり、芸人たち全員で力を合わせてコントの真髄を見せる。

殺人現場に集められた容疑者たち…その中にひとり、明らかに様子のおかしい人間が。コントの中で繰り出される数々のボケに吉村も笑いが堪えきれず…。

果たして、華麗なフィナーレを迎えることはできるのか?

※番組情報:『そのコントやってみます』
2024年6月28日(金)よる11:15~深夜0:15、テレビ朝日系(※一部地域を除く)

はてブ
LINE
おすすめ記事RECOMMEND